トロトロ卵と肉汁たっぷり。
#KOKUBAN (コクバン)の特徴
オシャレな店構えが目を引く、上宮天満宮近くの洋食屋です。
鳥もも肉のトマトチーズオムライスが絶品で大満足の味わいです。
ランチはオムライスとハンバーグのみ、お酒も楽しめる多ジャンルのお店です。
時間の流れ方好き。雰囲気も良くて清潔感もあって素晴らしい食事になった。薄味の食感素晴らしいジューシーな唐揚げめっちゃ好きご馳走さまでした。支払いペイペイ。
オシャレな店構えが道行く人の足を止める#kokubanさん。かくいう私もその一人です。ランチはハンバーグ押し!に見えたので迷わずwハンバーグとシフォンケーキを注文。ハンバーグのソースは3種類選べたのですが、ここはお店の名前を冠したものにしました。注文からそう待たずしてハンバーグが配膳。肝心のお味は、家庭の味を想起させてくれる優しい味わい。他口コミにある、肩透かしをくらった旨のご意見は味の濃い「いかにも外食!」を求めていたからこそではないかと思われます。食後のスイーツとしてのシフォンケーキも、優しい味わい。食感もふわふわでパクっと食べ終えられちゃいます。総じて大変良いランチでした!
オムライスで有名な洋食屋さんです。ランチで利用しました。妻はオムライス、私はハンバーグを食べました。丁寧に作ってるなと感じる、美味しいハンバーグでした。ソースが3種類から選べます。細かい話ですが、添え物のポテトサラダがビックリするほど美味しかったです。卵がたっぷり使われていて、マヨネーズの味も好みでした。
平日の18時前に入ったので先客はいませんでした。店内はキレイでスッキリとして落ち着きます。カウンター席とテーブル席あり。注文した牡蠣グラタンは殻に丸ごと入っていて、盛り付けもきれいでした。アヒージョはオイルにアンチョビの旨味があり、サクサクのフランスパンに付けて、とても美味しかった(^^)オイルが沢山残ってしまったので、パンの追加が、出来たらいいなと思いました。オムライスはトマトソースがスープのような感じで、中のご飯が炒めたライスというよりは、トマトスープで炊いたような感じのご飯でした。もう少しライスにバターの香りや塩味が、あるといいなと思いました。塩辛いよりは良いですが。バターライス系のオムライスも、次は食べてみたいです。
高槻の上宮天満宮から徒歩すぐのところにある、お昼はオムライスとハンバーグのお店です。夜はお酒とアラカルトもあるお店🏬オムライスとハンバーグが名物なので贅沢にデミグラスソースオムライスにハンバーグトッピングで、デミオムハンバーグに🍽️ハンバーグはふわっと旨みのあるジューシーハンバーグ、ふわとろ卵の絶品オムライスとの相性も抜群!これはまた1つ名店を見つけてしまいましたね😋個人的に店員さんの接客も最高でした😀皆さんも是非✨◼︎商品名/値段・デミグラスソースオムライス ¥990(税込)・ハンバーグトッピング ¥460(税込)(スープ付)
鳥もも肉のトマトチーズオムライスを頼みました。ビジュアル最高でテンションあがります。お味は黒胡椒がしっかりきいてて、卵も濃厚で美味しい。個人的には、ライスがアツアツではなかったのがちょっと惜しかった。スープ付きなのは嬉しいですね。スープは具沢山でした。オムライス、見た目はコッテリに見えますけどみなさんおっしゃるように、味はおもたくないです。でもちゃんとお腹はいっぱいになります。ハンバーグもとっても美味しそうで、次食べてみたいですね。給仕の女性がにこやかでとても良い感じ。混雑してると外に椅子を出して待たせてくれるようですが、店前はすぐ歩道で、かつ狭いので、ちょっと待ちづらいかな。せっかく椅子出してくれても座りにくいかなぁと思いました。高槻駅より北に良いお店が増えてきて、嬉しい。
ランチで伺いました。鶏もも肉のトマトチーズオムライス(¥950-)を注文しました。スープ付きでした。カウンター6席、テーブル3(4人×2、2人×1)卵美味しいです。何の卵だろう?卵が美味しいです。バターの香りが鼻を抜けます。ソースはトマトソースでスッキリ目です。ケチャップ多めの濃厚でパンチがあるというよりかは、スープスパのスープのようにスッキリしています。ケチャップライスはパラパラで、ベーコンがゴロゴロ入っています。チーズはパルメザンがたくさんかかっています。オムライスはしつこくない味付けで、ペロッと食べられます。私はポムの樹とかは結構重いなと感じてしまうタイプですが、そういう重さはないです。でも食べ終わると充実感あります。ただ欲を言うとサラダが付くといいなぁと思いました。駐車場はたぶんなし、駐輪場は建物の裏にあります。
宇宙一美味しいと噂をお聞きし来店。本当に美味しいハンバーグでした❤️加筆宇宙一とかかれてたのはオムライスだったと気づき笑笑以前ランチで美味しかったので今度は友人とともにディナータイムのお酒メインで。ふたりだったので、オムライス(レギュラー)明太子・デミグラスとライスの味違いも楽しませていただきました。←食いしん坊赤ワインとともにいただいたステーキも、寒い日だったのでグラタンも、美味でした。どのような使い方にもフレキシブルに対応していただける優良店だと思います。またいきます!
高槻市の新しく出す魅力あるお店の応援プロジェクトの制度の選考で選ばれたお店だそうです。KOKUBANハンバーグを注文しました。ハンバーグのソースとポテトサラダがおいしかったです。ポテトサラダはマヨネーズがたっぷり入ってる感じの味で、ソースは玉ねぎときのこの醤油ベースのソースと書いてありました。甘くておいしいです。ハンバーグとの相性がすごくいいソースでした。とってもおいしいソースだったので、ごはんもソースを絡めて食べてみました。別においしくなかったです。甘ったるくなるだけでした。普通に最後までハンバーグをおかずにして食べるべきだった。そして、ハンバーグのプレートなのになぜか唐揚げがハンバーグの隣に1個乗ってます。夜に行ったらお水はキリン一番搾りのグラスに入れて出してもらえたので量がたっぷりでした。冬なのにごくごく飲んでたら寒くなってきたので飲み切るのは諦めました。夏なら嬉しいポイントですね。ハンバーグのプレートとお茶碗のごはんでお腹いっぱいになるのに、これがなんと900円です。安い。こぢんまりした小さなかわいらしいお店でそんなに席数は多くないですが、最近はファミレスでも値上がりしているので家族連れで行くにもおすすめだと思います。
名前 |
#KOKUBAN (コクバン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-8968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

このクオリティをこの値段で?!と思うぐらい美味しくてお手頃です。たらふく食べたのに…と毎回お会計でびっくりしてしまいます。どれを食べても美味しいのですが、特にハンバーグがふわふわで大好きです。雰囲気が良く、家族との夕食やママ会にもぴったりです。