ガーリックフランスと可愛いパン。
paisibleの特徴
焼き立てのガーリックフランスは絶品で、次回も楽しみにしています。
二俣町に位置する可愛らしい雰囲気のパン屋さんです。
イートインスペースにはテーブル席と絵本があり、家族連れにもおすすめです。
ガーリックフランスが美味しかった。いい雰囲気な店内でした。今度は飲み物も頼んでみたい。
通りかかったら焼き立てのパンがあったので、思わず買っちゃいました。焼き上がり時間がお店の前に書いてあるようです。クリームパンもあんぱんもすごくフワフワで、小ぶりなのでオヤツ感覚で食べられます!近くのはちみつ屋さんで買ったはちみつレモネードと一緒に食べました通りにはオシャレなお店が多いので、また立ち寄ってみたいと思います。
お盆休みで実家の母をおもてなし、ランチをした後にドライブがてら気になっていたこちらのパン屋さんへ。あんぱん、クリームパンの評判がいいようで迷わず購入、どちらも大変に美味しい、なんといってもあんがギッシリ詰まっているのが嬉しいてす。その他、個人的に1番気に入ったのはピーナッツクリームのパンです。こちらもクリームが詰まっていてピーナッツの食感が残りザクザクと食べることができる感度もの、これはクセになる味。お店もかわいい内装で入りやすいです。
7月の土曜日に来店。二俣エリアでパン屋は激レアだと思います。駐車場は商店街近くの小学校前に無料開放されている駐車場がありますのでそこを利用して下さい。面倒だからとマルシュの駐車場を使うのはダメ!絶対!店内は商品スペースはこじんまりとしていて可愛らしいサイズのパンが用意されています。写真はありませんが1階、2階共にイートインがあり買ったパンを食べていくことも可能。滅多に来ない土地なのでいくつか持ち帰り冷凍し全て後日食べました。あんぱん…この店のナンバー1、いや2だったかな?小さい見た目ですがトングで持った時ずっしりと重みを感じました。食べてみると中もあんこぎっしり!なるほどこれはこの店のトップメニューですね!この他夏野菜カレーパンやハムロールなども美味しかったです。バケット系だけは復活させるのが難しくて微妙でしたが当日食べれば違ったかもしれません。また天竜区に来たらこの店のあんぱんを買いたいなぁ。
2023/4/20訪問クローバー通りの新しいパン屋さん餃子屋さん、蜂蜜やさん、アイス屋さん、カフェ等の並びかつ一角にあります駐車場はないので二俣小学校横の駐車場を利用可愛らしい雰囲気1番人気はあんパンとのことパンの種類も平日朝イチに伺いましたが、20種類以上並ぶパン自体は正直そこまで変わり映えのするものではなかったが、5種類ほど購入店内はイートインスペースが充実しており、1階にカウンター席、2階の螺旋階段をあがった先にはテーブル席と外を眺められるカウンター席もテーブル席はベンチシートもあり、絵本も置いてあるためお子様連れでも楽しめる印象パンは持ち帰って焼き直して食べましたが、少し焦がしてしまいました(写真少し焦げてます。すみません。)味は普通に美味しいです(表現力なくてごめんなさい)個人的にフランクパンのフランクがジューシーで好みでした✨また違う種類も食べてみたいと思います。
とっても可愛いパン屋さんです。どのパンも美味しそうで迷ってしまいました。目玉焼きパン•カレーパン•コーンパン、コーヒーとオレンジジュースを注文!螺旋階段を上がり暖かみたっぷりの空間で、美味しくいただいてきました!!
暖かくおしゃれで味も最高!店主も物腰し柔らかい姿勢で好印象!既に行きつけ!
とてもおいしかったです!!
名前 |
paisible |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-545-5037 |
住所 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1278−1 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

買い物ついでに行くことが多いです。惣菜系のパンや菓子パンなどが多く置いてあります。オープン当初はハードパンの種類が少なかったけれど、今は種類が増えたのでよく買っています。今回初めて買った明太フランスは、パリで食べたフランスパンと同じくらい硬さがあって美味しかったのでまた食べたいです☺️全体的に小麦の香りがもっと強いといいな〜と感じるので星四つです。お店の方も優しい雰囲気で大好きなお店です。