昭和レトロで牛タンランチ!
しちりん家 HANAREの特徴
昭和レトロな雰囲気が魅力でBGMに耳を傾ける楽しみがあります。
特におすすめの牛タンは、ランチで味わえるお得な一品です。
ランチのコスパが素晴らしく、訪れる価値が高いお店です。
ランチのコスパはよかったんですが、お肉が調味料が濃過ぎて味がよくわからなかったです。🙄たまたま?なのかな?平日ですが混雑してました。
3人で行きました。しちりん家ランチ1、満腹ランチ1、レディースランチを注文しました。レディースランチの内容は3種類の肉、シーザーサラダ、豚汁、蕨もち、飲み物、ビビンバハーフor冷麺ハーフで1000円どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。店内の装飾品は昭和レトロな感じで懐かしい気持ちになりました😊
昭和レトロで流れてくるBGMがやけに気になり曲目の都度検索しては“そうだった!”“そうだっけ!?”と妙に浮かれた ランチ利用でメール会員のコーヒーも頂きました お腹一〜杯。
ランチ利用しました。メニューが豊富でリーズナブル。ミニ冷麺(別料金)を付けることもできたり、ウーロン茶1杯サービスもあるので大満足です。
ランチは、特にお得。お肉も、美味しくてお気に入りのお店です。
どのお肉も美味しかったですが特に牛タンはおすすめです。
ランチはお得🉐
ランチ、とてもオススメです。
名前 |
しちりん家 HANARE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-65-2329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

市内2店舗。安いし旨い。普通の定食やランチってどこで食べても物足りないが、ここのはボリュームをしっかりある。肉の質は「ランチ用」といった感じで単品のものとは違うけれど、単品も他より安い。週末の夜は待たないとなかなか入れない。金額も安いのでお腹が空いたからと気軽に食べる時もガッツリ食べたい時も頭に浮かぶお店です。名古屋に行けばもっと安く、且つ質の高い店も多いですが地域での相場などを考慮すると、「安くて旨い店」という印象です。サービスを星3にしたのは、はなれの方はネット環境弱めなのと、数年前にもう一方の店舗を利用した際に網焼きの炎が火を付けた時点から換気扇にまで届く勢いで燃え盛っていたので店員さんに、「この炎は正常?」と聞いたら即答で「正常です」と言い切られた。仕方ないので自分で消えるギリギリまでガスを絞ってみたが、どうやっても網より上に赤い炎がガンガンに上がってくる。当然、肉の表面は炭、中は半焼け。これが本当にこの店の正常な提供方法ならサービス以外も星3以下。バーベキューじゃないんだから。言い切ればヨシ!というのが見えたのでサービスの星は下げました。その後数ヶ月、そのコンロの状態は改善される様子もなく、新品に交換したとしてもさほど高い物ではない中で提供する肉、サービスまで自ら下げてると感じました。