新鮮な魚で食卓賑やかに!
さかなやひろさんの特徴
店前には1台分の駐車スペースがあり、便利です。
新鮮な魚を使った料理が魅力で、美味しさが際立ちます。
食卓が賑やかになる美味しいメニューが揃っています。
店の営業開始の12時には既に沢山の人が来ていました。とりあえず店主おすすめのアカカマス皮付き2サクを買わせてもらい、家で店主に教えてもらった様に皮だけを炙ってそのまま食べたら本当に美味しすぎました。カマスのこの食べ方は初めてでした。
八幡でのオープン2日目にブリのお造りと太刀魚の炙り寿司を購入しいただきました。ブリは予想通りの旨さ!そして、太刀魚の寿司は初めて味わう最高の旨さでした!
このお店を発見し、初めて伺い食べた時の衝撃はとてつもなかったです!もうこれからはスーパーなどでは買えないと思い、ちょこちょこ通うようになりました。その時々の新鮮な魚が食べられるので、インスタで上がるのが楽しみで仕方ないです。お刺身は前もって連絡して、値段とかリクエストのネタで用意してくださるので、手に入れた時のワクワクも楽しいです!珍しい魚も多いので、そんな魚に出会えるひろさんは他にはないスペシャルなお店です!皆さんにおすすめしまくってます(笑)
店前に駐車スペース1台。満車でも目の前コインパーキングです。神経〆の美味しい魚が買えるとインスタで見て訪問。本当に美味しかった。近く無いですがまた行きます〜
友達のススメで行ってきました。今どき、魚屋さんって珍しいですよね。近鉄寺田駅西側ロータリーを北に入ってすぐにお店があります。夕方5時前に行きましたが、かろうじて選べるだけの商品が並んでいてよかったです。普段は早い時間になくなることもあるとか…買ったのは、藁焼き鰹たたき690円、鰯の南蛮漬け580円。鰹(刺し身)の巻き寿司(880円)が赤酢を使っているそうで、とてもおいしそうでしたが、今回はタタキにしました。車はお店の前に止めることができます。また氷も分けてもらえるので、保冷バッグだけ持参してください。
初めて行きました。血抜き、神経締めと言うことだったので鯖をマルで、あと刺身とナマコ酢購入しました。鯖はよく肥えてめっちゃ新鮮でした!5〜6日寝かして刺身ときずしにして食べてみようと思います!楽しみや~サワラ、アジの刺身うまい😋穴子のフライも最高!近所にこんな新鮮な魚買えるとこが出来てよかった!また行きます!
新鮮な魚 美味しい 食卓が賑やかに🎵
名前 |
さかなやひろさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1765-2860 |
住所 |
〒614-8295 京都府八幡市欽明台中央2−1 ミューズコート 103 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友人にきいて、初めて行きました。聞いた事のないお魚のお刺身購入。マジ、魚独特の生臭さがなく、新鮮で美味しかった🤟全ての魚が綺麗でした。感動しました✨