夏でも冷たく柔らかい水。
雨山の湧き水の特徴
雨山トンネルを越えて行く、隠れた水汲みスポットです。
真夏でも冷たく、飲みやすい柔らかい水が楽しめます。
クチコミで評判の美味しい水を汲みに訪れる人が多いです。
柔らかい水でした!😁コーヒーが合います。
はじめて行きます 美味しい。
雨山の郷から北に向かい、雨山トンネル越えて7〜800mほど坂道を下った先にポツンとあります。張り紙が1枚貼っているだけなので初見だと通り過ぎるかも。駐車場は無いので、山側に車を止めるしかありません。歩く際は他の車両がスピード出てるので気をつけて。水はまろやかで飲みやすい水です。ほんの数粒程度ですが、水の中に小さな木屑やゴミなどが入っているため、汲むときは不織布など水を濾せる物を持って行った方が◯です。
クチコミに釣られて水を汲みに参りました。山の中、崖の上からパイプでで流れ出て来ています。水流はそこそこ。柔らかい水です。飲用には加熱が必要とネット上に記事あり。でも生で飲みました(^^)
真夏でも冷たくて美味しい水です。ちょうど湧き水の上の方に雨山観音が祀られてるからご利益がありそうです。
柔らかいお水で飲みやすかったです。ひっきりなしに汲み来られてました。
美味しいお水です。
名前 |
雨山の湧き水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

水汲みがしやすくて良かった。