とにかく美味しいイチゴ狩り!
いちご狩り いちご園 Strawberry Farm No.15(the Farm UNIVERSAL)の特徴
ここのイチゴは香りが全然違って美味しいです。
牧場や園芸店と公園もあり一日遊べる場所です。
子供向けの量り売りシステムがとても良いと思います。
とにかくイチゴは美味しいです。ウサギや山羊もいて、子供も楽しそうです。飲み食いがもう少しできたらなと。
ここのイチゴは味もむちゃくちゃおいしいし、香りも全然違います😊シーズンになると何回もいくところです✨
イチゴ狩り、今のところ予約なしで楽しめます、ドリンクの、いちごミルクサイコー😍💓💓に、ウマイ。
イチゴ狩りではありませんが。甘熟さが❕甘〜いと思わず口に出ます。初めて食べた時の感動は食べないとわかりません❕イチゴ狩りをしなくてもヤギ、ウサギ、ニワトリと動物達と遊びに来られてる方も多いですよ。でも一回でいいから食べてみて下さい。感動します❕
いちご狩りが楽しめます。入園料を払って積んだ後は計量し支払いといった流れです。シーズン中は大人気の様で当日予約はかなり厳しそうでした。ただジュースや焼き菓子の販売なんかもあり周りの景色もいいのでいちご狩りではなく休憩で立ち寄るのもありだと思います。
値段はやや割高でしたが、いちごは種類も選べてスタッフの説明やゴミなどの対応もしっかりしていて、牧場や園芸店、公園も併設しているので一日遊べました。また行きたい施設でした。
息子が3歳の頃から毎年お世話になっています。予約ができるし、人数制限があるので少人数で30分間ゆっくり楽しめます。いちごの種類も3種あります。食べ放題ではなく、好きな分をとって、お持ち帰りできるところと、駐車場が広いところが気に入っています。ハウスの近くにはヤギやウサギがいて、ふれあったり、ヤギには餌やりも出来ます。同じ敷地内にレストランがあり、昼食や軽食も楽しめますし、ハウスでもイチゴを使った飲み物や焼菓子を購入できます。前回はイチゴのクッキーを購入しましたが、とてもやさしい味で息子のお気に入りになりました。スタッフの人もとても良い雰囲気です!
食べる量が読めない子供たちのことを考えると量り売りで、会計後に食べれるシステムがとても良いです。そして「おいCベリー」が本当に美味しくて感動しました!
店員さんがしっかり説明してくれて、イチゴの選び方参考になりました。4種類(あきひめ・紅ほっぺ・おいCベリー・四つ星)のイチゴを2つずつ取って、入場料400円合わせても2,000円行かず。食べ放題ではないですが、私は満足出来ました!イチゴパフェ等も販売されているみたいですよ。外ではヤギやウサギが飼われていて、見ているだけで癒されました。
名前 |
いちご狩り いちご園 Strawberry Farm No.15(the Farm UNIVERSAL) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2440-6863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土日なら予約して行ったほうがベター!10時半の予定時間少し過ぎてしまったけど、スタッフさんは快く迎えてくれた!!400gの透明パックに4種類くらいのいちごを🍓選んでとった。おいcべりー、よつぼし、女峰など。その場で取って食べれないのがもどかしかったけど、葉っぱのところまで甘いものはどれかなと探しながら摘み取るの楽しかった。途中、子どもが走り回り追いかけっこしてへとへと。4月でしたがビニールハウスでかなりあったかかった。お会計後にやっと食べられたイチゴはめちゃめちゃ甘く濃厚でジューシーやった。今まで食べていたイチゴはなんだったの。完熟しきった果物って美味しい。毎年行きたいです!