宇治十帖スタンプラリーの拠点で!
スポンサードリンク
元々は宇治橋のたもとにあった物を現在の場所に移動。野ざらしになっていますが高さ1,15メートルの鎌倉時代の石仏になります。
名前 |
石像聖観音菩薩坐像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
宇治十帖スタンプラリーのスタンプ地点です。源氏物語 東屋の古蹟です。宇治橋を渡った交差点の近くにあります。