老舗鰻屋の上品な鰻重。
鰻すゞきの特徴
昔から愛され続ける老舗のうなぎ屋さんです。
注文してから捌かれる新鮮な鰻の食感が魅力的です。
落ち着いた広いお座敷で上品な味を楽しめます。
店内のBGMより、大きな声での店員さん二人の話し声が気になりました。法事や、大人数の会食、お酒を飲みながら和食とかなら、駐車場もあるのでちょうどいいと思います。うなぎは、特にコメントしません。星の数で察してください。ご馳走様でした。
店を訪問したのは、初めて。(以前持ち帰り弁当で食べたことあり)ウナギは、美味しいんだけどかなり薄味で、人によっては、物足りないかも。一緒に頼んだ天ぷら盛り合わせは、今一つだった。サクサク感ないし、エビも小さいし。2人で飲み物1杯ずつで1万円超え。
うなぎが柔らかくて美味すぎ。店もゆったりしていて落ち着いて食事できる。行く価値あり。
老舗の鰻屋さん貴重な高価なうなぎ法事や会席で喜ばれます。ランチタイムもあります。
ランチの営業終わったところでしたが、うな重のみで良ければ、と入れていただけました(混み合っている場合などについてはわかりませんが)落ち着いてお食事できました。付いてきた肝吸いも美味しかったです。
30年ほど前に、親戚の叔父に連れて行ってもらいました。ダブルをご馳走になり、この店が、芸能人の「鈴木ヤスシ」さんのお店であると教えていただきました。
鰻はあっさりめのタレにふっくら焼いてありとても上品な味です。濃いめが好きな人はタレが別でついてるので追加もできます。サイドメニューも和食が一通りそろっており鰻が苦手な人と一緒にいくこともできます。個人的にうざくがすっきりとした味で美味しかったです。店内もきれいで広く清潔感があるので快適です。通路も広いのでご年輩や子供ときても安心だと思います。都内のお店には珍しく駐車場があり第一京浜沿いなので車で来やすいのもポイント高いと思います。北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」で20年前に大泉洋が立ち寄ったお店でもあります。
美味しい‼️注文してから捌き、お重にのって来るのですが、身がフンワリしてタレも美味しい。有名店に行っても美味しいと思うものがなかなかないのですが、こちらの鰻を食べてビックリ。他のお料理も全て美味しい。一度食べてみて。駐車場も三台分はあったと思います。
雰囲気も広いお座敷で良く落ち着いた時間を過ごせます。勿論鰻の味も文句なし!
名前 |
鰻すゞき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3731-2755 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旨いよ♥墓参の帰りにいつも利用してます😊昔は祖父祖母に連れられて、今は孫を連れて行きます🎶長いお付き合いです💣