静岡で飲む!
The Villa & Barrel Loungeの特徴
静岡のWCBのクラフトビールを楽しめる飲み放題の部屋あり。
各部屋にはビアタップが設置されており便利なシステム。
ラウンジでのタップから注ぎたてのビールの味わいがポイント。
店前まで行ったら、ちょうど店員さんが見送りに出ていて、ランチの時間を聞いたらOKと返され入店。なので一階のタップルームのみの利用です。このため客室は未評価です。店内では16種のビールが提供されてました。ランチを頼んだ後、やっぱり飲んでいきたいけど酔いやすいからどうしようかと悩んでいたら、150ml×4種の試飲セットを見つけて注文。帰りの運転は嫁に任せたので、嫁の要望を聞いて次の4種を注文。2.The Prodigy(7.5%)3.Kuno Like Shonan(4.5%)4.Starwatcher(7%)10.Starwatcher CRYO(7%)左から「2/3/4/10」の順番で並んでます。2は酵母が生きている感じで、桃などのフルーツ感が強く、アルコール高めでもグビグビいけます。3は2を濾過した感じ。まろやかだけど、パンチは感じられません。4は3をよりまろやかにした感じですが、アルコール度数は高めなためか、飲みにくさを感じます。10は正にアメリカンビールな感じ。最初に選んで、グビグビいけちゃう飲みやすさかと。ジャケ買いならぬラベル買いしてしまったので、似た味ばかり選んでしまいました。エールやスタウトに挑戦しに来たいと思います。泊ってもみたいけど、我が家には高嶺の花です。ランチで頼んだのは「クリスピーチキンサンド」「オリジナルカレー」、丸いポテトフライとサラダは+300円で追加できます。この追加メニューはお得だと思います。オリジナルカレーは酸味が強めなので、好き嫌いがあるかもしれませんけど。ビールには合うと感じました。
ラウンジでも宿泊の部屋でもタップから注ぎたてのクラフトビールが味わえます。これは作ってるからこそのUXだなと感じました。宿泊者だけ飲むことのできる特別ビールもちょっとした優越感のようなものを味わえとてもうれしい宿泊になりました。部屋もアメニティやサービスが行き届いており、またすぐにでも泊りたいそしていろんな人にお勧めしたいです。
WCBが好きなら迷わず行くべし!ブルワリーに泊まれる新感覚のビアホテル内のTaproom。WCBの本拠地・用宗に爆誕。モダンでクリエイティブな空間とおいしいビールが待っている。すべて飲みたい樽生16Taps。希少性の高いGMTシリーズもここならティスティングできる。こだわりのフードや楽しく開放的に飲めるテラス席も最高。クラフトビール好きなら至福だ。<ピックアップメニュー>ビールは基本Glass/Pint の2サイズに加えて、Sample、ティスティングサイズもあり。「BEER FLIGHT(1
各部屋にビアタップがあり10リットルまでビールの飲み放題 。 夫がクラフトビール好きで最近はWCBのビールをよく飲んでいて、ホテルも泊まりたかったようでそれが叶いました。泊まり客限定ビアタップのビールはとても美味しかった! グラウラーを持っていっていたので、3リットル程お持ち帰りをしました。一階のタップルームで夜は色々なビールを、朝ご飯にはワッフルセット(朝ご飯だけど甘いほう)を頼みました。食べ物も充実してました。従業員さんは丁寧で、親切、礼儀正しい。部屋に浅煎りの珈琲豆が置いてあり、深夜と朝、自分で挽いて淹れました。色々と気遣いがあり気持ち良く泊まれました。帰りに、観光できる所も教えて頂いたので、清水の方にも行き楽しい旅になりました。
◎部屋の飲み放題タップビールが美味しい!!◎クレンジング、洗顔、化粧水、乳液がセットになっているパッケージが廊下にあり手ぶらで来られる◎ペットボトルの水が廊下にあり、やわらぎ水飲み放題◎コーヒー自分でひける◎部屋のポータブルスピーカーがバングアンドオルフセン(3万〜くらいする良いやつでした)◎部屋の家電もすべて可愛いデザインのものをチョイスされてました。ベッドがロフト上にあるので冬はあったかいです。夏は暑いかも。酔いすぎて上に上がれなくなったら、ソファがベッドになるタイプのものなのでそこで寝られます。飲めるクラフトビールの量を考えるとお手頃なお値段だと思います。グラウラーで持って帰っていいのは本当にありがたいです。グッズも可愛いのでTシャツ買って帰りました!
静岡発のクラフトビールWCBさんのバー併設型のホテル施設。お値段は結構いい値段で、家は近いのでバー利用させてもらいました。部屋にはビールのタップがついてて、飲み放題というのがウリみたいです!街中の12と同じテイストで、モダンでポップなデザイン。オーナーのデレクさんらしい印象です。
paypay可。毎日朝7時から飲める天国がここにありました。静岡から日本全国へ破竹の勢いで大躍進を遂げるブルワリーのタップルーム兼ホテル。タップ数は16。バレルエイジu0026サワーのビールが飲めるのがWCBの他店舗にはないこの店だけの特徴でしょうか。ホテルに宿泊できればベストですが、泊まらなくても充分に堪能できます。でもやっぱりいつさは泊まって10リットル無料のビールをたらふく飲んで残ったビールは全て責任持って持ち帰りたい。
日本のクラフトビールで大人気のウィストコーストブリューイングのブリューバーとホテル!クラフトビール好きには世界中から来てほしい。超オススメです。一階のバーではおよそ10タップのオリジナルビールを飲めます。もちろん、持ち帰りも缶の郵送もしてくれます。内装もすごくオシャレでカッコいいです。隣にある温泉に入って、その後のビールはたまらないものがあります。しかもなんと、宿泊部屋には限定のクラフトビール1種類が10リットルついているプランもあります。本当にビール好きには最高な場所です。
名前 |
The Villa & Barrel Lounge |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-270-3083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

一人で利用。美味しいビールを満足するまで飲んで寝落ちして早朝起きて海岸散歩しながら朝ビールしてまた仕事がんばる気力を充電できた嬉しい旅でした。用宗は静岡駅からすぐですし、思ったより行きやすかった。向かいの漁港から富士山見えるし、用宗海岸は砂利なので靴の中が砂まみれにならないです。とにかく良かったー。