安城で味わう本格イタリアン。
トラットリア エッセの特徴
中庭を望むカウンター席で、海外気分が味わえます。
シェフは名古屋で名高いガルーラ出身、レベルの高い料理が楽しめます。
ブカティーニや牛タンのペポーゾなど、個性的なメニューが豊富です。
中庭を望むカウンター席の雰囲気が海外にいるような気持ちにさせてくれます。前菜、サラダのいろいろな味の交わりとデザートの爽やかな味がとても印象に残りました。
ランチで伺いました♪メニューはコースのみですが、前菜はお肉かお魚か選べます☆メインのお料理もパスタの種類とリゾットから選べました☆この日はお肉の前菜、スープという名ですがお肉を絡めていただくという…おシャンティ☆カラスミのパスタもとても美味しかった!デザートはピスタチオのクリーム…こちらも絶品☆パンを2種類いただき、オリーブオイルに付けて食べました♪また伺いたいです!駐車場はお店の前と奥にありました…運転が苦手な方は、奥の方に停めると良いと思います♪道幅が狭いのでお気をつけて☆
バースデーランチ🎵どのお料理もクオリティが高くて最高♡♡😆個人的に本日の優勝はパスタ🏅『イワシのラグー 加賀太きゅうり ライム ブカティーニ』イワシもライムもレーズンも良い仕事してましたー♡😍ブカティーニは、初めて食べました‼️空洞でツルッとした食感、真っ直ぐなのでフォークに巻いて食べたがる日本人には不向きなパスタです笑 が、私は好き♡牛タンのペポーゾも美味しい😋厚切りで食べ応えもあります‼️他のメニューも是非食べてみたくなる、レベルの高いランチを頂けて大満足♡また行きたいです♡😊
インスタで発見して初めて伺いました。木に囲まれた可愛いお店で、店内も落ち着く感じでオシャレ。ランチは前菜、パスタ、デザートとメニューも変わったものもありどれも美味しそうで迷います。カンパチを使った前菜に枝豆のジェラートが乗っていてとても美味しくて感動。カンパチやきゅうりなどと一緒に食べるとより美味しくて繊細な味で食材の組み合わせが絶妙です。パンもジャガイモのフォカッチャ?がパリパリで美味しかったです。パスタは、安城和牛の赤ワイン煮と冬瓜のタリアテッレもお肉がとろける柔らかさで冬瓜も食感と味がサッパリしているので牛肉とも合います。デザートも焼き菓子も紅茶も本当に美味しかったです。今度はディナーにも伺いたいです。
料理は、もちろん雰囲気が居心地よく、また来たくなるお店です❤
美味しい料理が食べたくなったらこのお店に行くことに決めました、というくらい美味しかったです。ランチは基本のセット(前菜(2種から選択)、パン、パスタ(4種から選択)、デザート、焼菓子、飲み物(コーヒーか紅茶))のみ。更にお腹を満たしたければ、それにお肉料理や魚料理を足していきます。出てくるものが全て手作りでした。安城和牛のラグー タリアテッレに乗っていた生のハーブがとてもとてもお肉と相性が良くて、何ていうハーブか教えてもらえ、美味しさが倍増しました。
ランチで初訪問。お気に入りのお店になりました。前菜、自家製パン、パスタ、デザート全てが丁寧に作られていてとても美味しいです。このエリアでこれだけ美味しいイタリアンは中々無いと思います。とても嬉しいです。また、落ち着いて食事が出来るので、基本予約制というシステムがとても良いと思いました。次回はディナータイムに食事に行きます。ごちそうさまでした❤︎
安城のイタリアン外観も内装も可愛くて、解放的な窓からは落ち着いた外が見える2人で行って前菜2種、タリアテッレとオレキエッテ、メインのお肉をチョイスジャガイモのフォカッチャ、甘酒のチャバタ、ドルチェまで全部美味しかった!
片田舎の隠れ家的イタリアン。カフェのようなお洒落でカジュアルな空間で、前菜からデザートまでしっかりと手の込んだお料理を楽しむことができます。オーナーさんのゆっくり食事を楽しんで欲しいとの思いが溢れていて、中庭を眺めながら、ゆったりとしたとても贅沢な時間を過ごす事ができました。ワインとのマリアージュも楽しかったです。このエリアでは素敵なお店になかなか出会えないので、すぐ人気店になる予感がします…。
名前 |
トラットリア エッセ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3523-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

女子会におすすめ。お料理も美味しい😋し、お店の方も喋りやすく。また、行きたい。