イズミヤとユニクロ、全てここに!
フレスポ 東大阪の特徴
イズミヤやユニクロ、ダイソーが揃い便利な商業施設です。
駐車場が1300台分あり、無料で利用できるのが嬉しいですね。
様々な飲食店やゲームセンターもあり、一日楽しめる場所です。
色々お店があって重宝しますね。え?って思うのがコーナンが広くて、ダイソーに辿りつくのが大変です。ダイソーの支払いはコーナンと同じレジになります。駐車場は広く飲食店、スーパー、パソコン工房、ゲームセンター、100均2店舗、ケーズデンキ、薬局、ユニクロ、コーナンなどがあり、駐車場料金は無料です。
ダイソーや、セリア、コーナン、ケーズデンキ、靴屋、イズミヤスーパーなどが入った複合施設で便利です。ゲームセンターやガチャガチャの種類もわりとたくさんあります。
ホームセンターとスーパーが合体している建物なので用事が一度に済ませられて助かるし、電気屋や100均(セリアとダイソー)、ユニクロにトイザらスもあり、飲食店も何件かあるのでとても便利な所だと思います。個人的にゲームセンターがあるのも嬉しいです。
衣食住、雑貨、娯楽と一通りバランス良く揃った商業施設。駐車場無料!結構敷地広大ですが、土日はかなり混雑する。必要なものの買い物や、食事するには、規模的にはちょうどいいし、生活圏にある人には、利用価値の高い施設でしょう。
コーナン、ダイソー(コーナンの店舗奥で商品の精算はコーナンのレジ)、ケーズデンキ、イズミヤ、ユニクロ、ベビーザらス、セリア等が入る大型ショッピングセンター。他に不二家レストラン、京風お好み焼ききん太、びっくりドンキー、洋麺屋五右衛門等の独立店舗も同一敷地内にある。駐車場が広く、地上階上とかなりの台数が停められるのが便利。日用品の買い出し、食事等で利用する事が多い。
日曜日、祝日は車を使用した買い物客が多いです。緊急事態宣言なんて関係なしです。おまけに手前にエディオン、カインズホーム、湯川家具、ダイソー等の商業施設があり、近くに住む友人が渋滞して迷惑をこうむっています。
イズミヤ、コーナン(中にダイソー)、ケーズデンキ、ABC-MART、Seria、ベビザラス、ドトールコーヒー、ゲーセン、ユニクロ等、色々あって便利です。
昔ながらのレイアウトなのか、ごちゃごちゃしていますが買い物には便利です。サーティワンはいつも並んでますね。
大きな商業施設多くの用事が済むので助かります。
名前 |
フレスポ 東大阪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6748-8532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

長い間頑張っている複合施設。どこも活気がありここで全て終わらられるし、駐車場も無料なので時間を気にすることなく楽しめる。数少ない不二家レストラン。ケーキ食べ放題はぜひ堪能すべき。