大山の名物、豚角煮丼!
ロッヂ・サノの特徴
昭和のスキーロッジ風の雰囲気が魅力的です。
人気の数量限定ステーキ定食は特に絶品です。
大山ホワイトリゾート近くでスキー客に最適な場所です。
2年連続で利用しました。初年度は雪不足で翌年は降りすぎてと苦い思い出もありましたが目の前がゲレンデだったのでハイクですべりました。その時に暇すぎて軒先にオラフを作らせて頂きました。
昨日レストランに行ったけど大山ホワイトリゾートきて昼飯だいたいここスノーボードの板を見える所におけ滑ってこないと食べられない場所板を盗まれる確率が最も低い所安心してご飯食べられるそして飯美味い今回豚角煮丼とても美味しかった何十年前からもここに来る。
昭和のスキーロッジ風がいい感じ。設備は新しくないけどこの雰囲気は修学旅行を思い出します。大山登山で利用させて頂きました。お弁当🍙大変美味しくまた利用させてもらいます。米子で晩御飯せずにこちらでジンギスカンすればよかったと後悔。
大山の登山で宿泊しました。バーベキューコースの肉が柔らかくてジューシで最高でした!!種類も豊富で男2人がお腹一杯のボリュームで大満足。リピート確定です。蟹鍋も気になってたので次回は蟹鍋にしようかな😁
2年連続で宿泊しました。建物や設備は古いですが それ以外は満足しています。部屋は半ロフトで宴会&寝床が分離できてい良かったです。朝夕付のプランで夜は豚しゃぶをチョイス。おいしくいただきました。朝食はイワシ(?)の煮つけがおいしく、骨まで食べれました。来年は大人数で押しかけたいと思っています!
スキーの際の食事&休憩場所として利用。上の原初心者ゲレンデ内?(隣接?)にある、宿&食堂です。大山のスキー場内にある食堂では、個人的にここと中の原ぎんれいが2トップだと思っており、どちらもスキー場直営ではないので、立地に胡座をかくことなく頑張っておられます。(ように見えます)設備はそれなりの古さを感じますが、カレーとうどんだけではないラインナップに、一番高い限定ステーキ定食でも¥1
大人気のステーキ定食を遂に食べられました!柔らかくて美味しい、コロナ渦でゲレ食のメニューも絞られてる中、何食べるか迷う程のメニューがあります。最近は、国際で滑っててもお昼を食べにココに行ったりするほど気に入ってます。
スキーで来た際にこちらでランチを頂きました。ボリューム多めで美味しかったです。また来ます。
カビアレルギーが反応して大量のデキモノができて治るのに1ヶ月かかりました。
名前 |
ロッヂ・サノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-2292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手作りの美味しい料理が出ます。いつも満足しています。