奇跡のビフォーアフターで特別な瞬間を。
Taka Photo Worksの特徴
ニューボーンフォトをお願いして、新生児の扱いが非常に上手でした。
奇跡のビフォーアフターで、感動的な仕上がりに大満足しました。
お宮参りや1歳のお誕生日にも利用できる、幅広い撮影メニューが魅力的です。
奇跡のビフォーアフターに感動して、マタニティフォトとニューボーンフォトをお願いしました。とても話しやすい方で、写真のクオリティの高さだけでなく、赤ちゃんの寝かしつけ方なども素晴らしく、おくるみの巻き方などもいろいろと教えてくださり、とても満足のいく撮影となりました。また次の子が出来た時にもお願いしたいと思います。ありがとうございました♪
ニューボーンフォトでは,新生児の扱いにすごく慣れておられ,信頼して撮影をお任せしました。また新生児には姉兄がいますが,5歳1歳の子どもへの関わり方も慣れておられるので心を掴んで子どもも自ら近寄っていっていました。そのお人柄のおかげで,子どもの自然な表情を撮っていただけました。また,撮影後にはおくるみでの包み方や寝かせ方も教えてくださり,ありがたかったです。やはりニューボーンフォトの撮影は信頼できるカメラマンさんに頼むべきです!大切な大切な一瞬を素晴らしく残してくださり大満足でした。お宮参りの撮影もお願いをし,事前に場所をお伝えするとその神社仏閣への確認事項なども教えてくださいました。迎えた当日,首が座っていない1ヶ月の乳児の顔を見えるようサポートするものを持ってくださったら,お祝い着の見せ方まで本当に徹底して丁寧にお仕事をしてくださりました。生後はじめての行事。3人目にして1番満足のいくお宮参りになりました。一緒に撮影に参加した父母もその慣れた素晴らしいお仕事やお人柄に,素敵なカメラマンさんだと大絶賛していました。型にとらわれない,でも楽しく丁寧に被写体の写りを考えてくださる素敵なカメラマンさんです。これからの我が子の節目には必ずご指名させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました。そしてこれからも我が子の成長の記録をよろしくお願いします。
ニューボーンフォトでお世話になりました‼︎本来出産までに予約をするのですが、出産予定日までもたないかもとお医者さんに言われ続け予約を諦めていました。無事出産、やはりニューボーンフォトを諦めきれず連絡をしてみたところすごい速さでスケジュール等確認してくださり翌日に撮影という流れでした‼︎突然だったのでこちらは何も準備出来ませんでしたが赤ちゃんのお世話からセッティング、撮影まで全て安心してお任せできました。ニューボーンフォトを全く知らなかった夫も大満足の仕上がりでした!次回は3人兄弟の七五三の撮影をよろしくお願いします‼︎
マタニティフォトをお願いしました。お腹が大きくなり、体調が不安定だったので、自宅で撮影ができてよかったです。単なるカメラ撮影と思っていましたが、到着時の荷物の多さにびっくりしました。大きな照明設備などが設置され、自宅がスタジオに変わりました。自宅の雰囲気がわかる写真、スタジオ雰囲気の写真など、様々な撮影をして頂き大満足です。また、撮影のこだわりや丁寧なアドバイスをして頂き、やっぱり実績のあるプロの方にお願いして正解だったと思いました。ニューボーンフォトも楽しみにしています。ありがとうございました。
1人目のニューボーンフォトに続き2人目もお願いしました。生後二週間に満たない新生児との接し方は親である自分たちも試行錯誤する中で、生活リズム等にも配慮した関わりをしてくださりとても安心して撮影をお任せできます!お写真も自然な雰囲気のものから色々なアイテムをご用意くださったものまで幅広く素敵なお写真を撮ってくださり感謝です!今回もありがとうございました。また機会があればぜひお願いしたいと思います。
名前 |
Taka Photo Works |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ニューボーンフォト、お宮参り、1歳のお誕生日に利用させていただきました。ニューボーンフォトでは撮影に際して、赤ちゃんの寝かせ方や泣いた時の対処がスムーズでいろんなポーズや小物を使っての撮影してくれます。新生児のかわいらしさを最大限に引き出してくれます。寝かせ方は普段にもたくさん使えました。お宮参りではあいにくの雨でしたが雨が素敵な演出となりました。家族だけで行っていたら絶対に撮影できなかった写真だらけです。1歳のお誕生日撮影は4月の桜の季節だったのでロケーション撮影とおうち撮影を同じ日にしました。わがままにもとても寛大に聞いてくださります☻お誕生日撮影も一升パンに選び取り、親がやりたいことを全部して全てかわいく撮影してもらえていつもいつも大満足です。すでに3度リピートさせていただいています。ありがとうございます。次は七五三に利用したいです。