快適な映像体験、食事も楽しめる。
イオンシネマ和歌山の特徴
スクリーン数が多く、劇場設備も充実しています。
フードコーナーが豊富で毎回の食事が楽しみです。
空調に配慮され、快適に映画鑑賞ができます。
スクリーン数の多さ、設備面では他エリアのイオンシネマとほぼ同等だと思います。和歌山県の最北端に位置するので大阪南部から来場される方も多いのではないでしょうか。今はどこもそうですが、入場チケットの発券処理はタッチパネル式の機械でとなります。慣れない方への取り及い説明やトラブル対応はスタッフさんへ、となるのですが、少ない人数で物販から館内清掃、顧客案内までをこなされているため、そういう場面を見かけると心の中で応援したくなります。「ガンバッ!」
室内なので、天候に左右されず良いですフードコーナお店がたくさんあるので、毎回食事が楽しいですね広くてちょうど良い運動になります。
一番広いスクリーンで観ました。音響は良く映画自体は楽しめましたが、エアコンの効きが悪く、汗が出る程暑くて集中できませんでした。上映が終わって外の通路の方が涼しかった。
劇場、スクリーンともに大きく快適に視聴できる。ATMOS対応のULTIRAスクリーンあり。最後列にはプレミアムシートの設定あり。上映作品も幅広く洋画、アニメ、ライブ中継と何でもあり。新作は基本抑えられ助かる。深夜になっても駐車場無料が有り難い。
新しめで割と良いですIMAXや4DXを導入してくれるとモットうれしいですね。
昔の映画館(築映や国際とか)に比べたら施設も綺麗で音響も良くておまけにチケットはスマホで買えるしで何も文句はありません。でも一つだけ言うならば、ポップコーン買うのに店員さんが一人だったので長蛇の列が出来てて買うのを諦めた事かな。今度は絶対買うからな!
すずめの戸締りを鑑賞。映写機の故障で真っ青なすずめたち。ここからアバターに変わっていくんだとワクワクしていたら中断。再開して無事鑑賞できました。お詫びの無料券をいただきました。
コロナ禍なので空調にとても気遣いがあります。座席も家族で並べる席と、1コ飛ばしで座れる席を予約出来るのでお隣に座って欲しくない人はとても良いと思います。清潔だし、音も良いしイオンカードなら何でも1000円で観れるので、高速乗らんで良かったら最高。映画館の入口に売ってるGODIVAの名前忘れたヤツ甘い物好きには、たまらん🤍600円。
落ち着いて鑑賞出来ましたぁ😊55歳から割引もあって助かりましたぁ🤗
名前 |
イオンシネマ和歌山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-456-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

映画館は見やすくいい♪ただ6番スクリーンのK7の椅子が壊れてるのをスタッフに言ってるが何ヶ月もそのままなので☆一つ減らしました。あれ…危ないよ。