高知の朝市、パワー全開!
日曜市の特徴
高知名物の朝市で、数百店の店が軒を連ねる楽しい雰囲気です。
いも天が特に有名で、外はカリカリ、中はホクホクの美味しさです。
毎週日曜日、朝早くから地元の方々で賑わう活気溢れる市場です。
高知名物日曜市!野菜や惣菜、苗木や骨董品などたくさん売ってます!高知城も近く市内のホテルからも高いので日曜の朝は是非!
古くからある土佐の街路市ですちなみに月曜日以外はどこかしらで街路市が開かれています土曜市は南国市ですお昼頃には閉まってしまうお店も多いので午前中に回るのがいいです日曜市は追手筋の端から端まで数百店の様々なお店があります野菜、果物、焼き物、揚げ物、工芸品、、、特に有名なのがいも天ですね中はホクホク、外はカリカリでサツマイモの自然な甘みがとても美味しいです。
📅2024-6月ホテルの目の前の通りで日曜朝市をやっていたため、タイミングよく見たり買ったり。小夏みかん🍊、生姜🫚、冷やしあめ、野菜、菓子、海産物…色々なジャンルの品を販売する店がテントを張っていました。こちらでも、今回3つ目のアイスクリーン🍨😋鹿児島の朝市は、昔みたいな賑わいはなくなったから羨ましい😍
毎年4月になると、瀬戸大橋を渡り高知へやって来ております。観光目的ならば、空いてる平日に来ればいいのでしょうが、目的のひとつが日曜市なので日曜日を前後にして1泊での高知TRIPです。昨年は、木曜市でもいいか・・・と、やって来たのですが、やはり日曜市の方が規模が大きくて6倍は楽しめます。地元ならではのB級グルメの宝庫なので、ホテルビュッフェを食べて来るのは勿体ないと思います。と、言いながらホテルで食べて来たのですが、いも天だけは毎回、絶対に食べます!カツオもですが、いも天も高知の本当に美味しい食べ物の1つです。毎年、4月の上旬にやって来てるのは、日曜市で朝採れ巨大タケノコとイタドリを買いたいが為なのです。新鮮採れたてタケノコが嘘みたいにお安いので、少なくても2本は買って帰ります。イタドリは、皮を剥いて塩茹でして塩抜きしたものを2把は買って帰ります。あと、フルーツトマトや文旦。生姜も立派なのに驚きのお安さ。高知の方が実に羨ましいですね。今年は、西洋からの観光客が多かったです。また来年も4月に来まぁ~す。(*^皿^*)v
地元の方も普段使いしている日曜日の朝市です。とにかく色々なものが売られていて楽しいです。野菜や干物、フルーツだけでなく、饅頭やお花、包丁や盆栽なども並んでいます。その中でも有名なのは芋の天ぷら (いも天) を出しているお店です。芋をただ揚げただけのように見えるのですが、コレがとても甘くて美味しいんですよね。今回は朝ごはんを食べずに色々買い食いをしてみたのですが、いろんな食べ物に出会えて良かったです。
毎週日曜日の朝6時過ぎからいろんなお店がテントを張って販売する、高知の有名な日曜日市✨大昔からやってます♪高知城前から約1kmほどお店がズラリと並んでいます。300店舗ぐらいあるのかな!?とっても賑わっていて活気があります✨見ているだけで楽しいです😃新鮮な野菜やフルーツ、お魚、お花、お菓子、雑貨など、いろんなものが販売されています♪雨になるとお店が早く閉まります!天気のいい日におすすめです♪
毎週日曜日の朝早くから開催されている市場で、ローカルな雰囲気を味わえる素晴らしい場所でした!だいたいこういう出し物は観光客向けに実施していることが多いですが、高知の日曜市は地元の人、観光客と半々の割合で地域に愛されて根付いている文化の一つなんだなと思いました。販売されているものは多岐にわたりますが、野菜を使った田舎寿司、いももち、野菜や漬物が多かったです。その他にも冷やし飴というご当地ドリンクやゆずを使ったドリンク、焼き鳥、行列のできる芋天など、歩くだけで新しい文化に出会えて本当に楽しいです。個人的には高知で一番最高の場所でした!12時を過ぎる店がどんどん少なくなっていきます。もしもいかれるなら遅くとも9時過ぎには行ったほうがいいと思います。
7時ごろ伺いましたが、たくさんのお店がすでに出ていて、とても楽しかったです。朝ごはんにトマト、はしまき、芋天などを購入しました。おみやげに大きな栗を買いました。栗ごはんにしたら美味しかったです。駐車場は近くのコインパーキングを使用しました。
今日は朝からの雨天の影響で、出店数が少なかった気がします。野菜の露店が多かった。今年はナスが豊作なのか数多くの露店で山盛りで100円で売られてました。今回は芋けんぴをゲットしました。不揃いの訳あり商品でしたが300g入りで300円でした。
名前 |
日曜市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-9375 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kochi.kochi.jp/site/kanko/nichiyouichi.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お祭りみたいで楽しい(°▽°)野菜が新鮮でお店のおばちゃん達がイキイキしててパワーもらえる感じがした。芋てん(サツマイモてんぷら)は揚げたてが美味しかった✨