蒜山で家族の雪遊び。
ひるぜんベアバレースキー場の特徴
蒜山ICから車で10分、アクセスが非常に便利です。
平日のキッズパークが無料で、子供にも最適です。
小規模ながらも、雪遊びやスノボの練習が楽しめます。
蒜山ICから車で10分で着きます。ゲレンデには駐車場に車を止めて、歩いて3分で行けるので、すぐテンションが上がってくるでしょう。リフト券売り場は駐車場横にあり、コースは左から初心者、中級者、上級者となってます。リフト券はICリフト券。レストハウスは各リフト乗り口から見えるところにあります。コースの地形やパークを楽しめるゲレンデです。初心者にもオススメです。
スノボの練習をしたり、そり滑りをしたり…様々な雪遊びを楽しむのにはピッタリの無料エリアが広いので、我が家のお気に入りです。リフトエリアと違い、ナイター設備が無いので「まだまだ遊びたい」と駄々をこねる子どもたちも日が暮れてくると、さすがに諦めてくれるので、これも助かってます。食堂は現金で食券購入する仕組みです。メニュー数は少ないですが、良心的価格で美味しいカレーやラーメンが食べれます。ただ、完売するのが早いので早めの昼ご飯にするのがお勧めです。
子供を遊ばせるのにすごくいいです。広いのでソリ遊びなど楽しいです。
平日、キッズパーク無料です!インターからすぐ近くで、ずっと片側1車線なので、行きやすい!
高速の蒜山インターチェンジから5分程のスキー場です。初心者向けのスキー場ですが、リフトも2基有るので休日でもスムーズに回数を滑る事の出来ます。又無料のキッズがソリ等で遊べる斜面が区別されてますので、小さい子供に雪の体験をするにはもってこいですね。
2023年2月に訪問しました。高速道路を蒜山ICから降りて3Kmほど走れば着くので、とてもアクセスしやすくて良かったです。当日は朝8:30頃に到着しましたが、路面に雪や凍結もなく到着できました。スキー場に1番近い駐車場はすでに満車状態でしたので、第三駐車場に案内されましたが、隣なので全く問題ありません。スキー場としてはペアリフト二本で4コースとボードパーク・キッズパークがあり、わりと小規模な部類だと思いますので、手軽に雪とふれあいたい方にとってはとても良いスキー場だと感じました。
地元のスキー場で、十何年ぶりに行きました。実家に帰省したついでに行ったので、ナイターで滑りましたがコースが多いので人も分散していて広く滑れました。照明も明るくてキレイだったし、最高でした。また、地元に帰る事があったら行きたいなと思います。板の雪落とし用のエアーを設置してもらえたらもっといいですね。
蒜山をドライブしてたら偶然看板を見つけて寄って見ました。ここまでの道も雪の整備が出来てて行きやすかったです。今回は滑らなかったけど次回は滑りたいと思いました。ブランクがあるけどここなら大丈夫そう😅横に広いし迷惑かけないですみそう。距離は短いけど何度でも滑れそう。子供達の雪遊びには最適!
昨年に続き今年も来ました。年末年始に降った雪のおかげでコンディションもまずまず。来場者も多かったですね。改札のセンサーの感度も良くて滞り無く。コースにはボックス、レール、ジャンプ台ありますが大きなジャンプ台は整備前だったようで…ほうじ茶ジェラート、メッチャ美味しいです。また行かせてもらいます。
名前 |
ひるぜんベアバレースキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-66-5333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族4人で蒜山ベアバレースキー場に行ってきました。平日だったこともあり、キッズパークは入場料や遊具が無料で、とてもお得に楽しむことができました。良かった点* 平日無料: 平日は入場料と遊具が無料なので、気軽に遊びに行けます。* アクセス: 蒜山ICからすぐなので、アクセスも便利です。