生姜たっぷり濃厚味噌ラーメン。
ジンジャータイガーの特徴
生姜やにんにくが豊富で、濃厚味噌ラーメンが楽しめるお店です。
店内は黄色と黒色で彩られ、虎アイテムが満載のユニークな雰囲気です。
チャーシューは肉厚で食べ応えがあり、特製ウル虎タイガーが絶品です。
全制覇はできていないですが前々から気になっていたラーメン屋です。麺は太麺、細麺好きな自分ですがこのラーメンならば太麺でもって感じです。頼んだ時にニンニク、ショウガはどれぐらいって聞かれますが段々と多くなってしまってます😅テーブルにある鰹節のような粉末は深みが増す気がします😋個人差があるので少なめからですかね。
ジンジャータイガーという店名に相応しく生姜やにんにくたっぷりのラーメン。味噌がメインで濃厚でも柚子が隠し味でこってりでも爽やかなスープです。塩や醤油、などもあります。今回はウルトラタイガーなるものを注文。厚切りの豚の肩ロースのチャーシューが花びらのようにラーメン丼を埋め尽くし、味もかなりこってり。でも肩ロースのチャーシューがそれほど重くなく、しかし肉肉しくジューシー。全部美味しく食べ切れました。お店の雰囲気はタイガー🐯でいっぱい!お昼時は平日仕事の合間に訪れる方で満席でした。
濃厚な味噌ラーメンですが、さっぱりした生姜や柚子皮のおかげで飽きずにいただけます。ボリュームは多めでとても満足できました。卓上の酢は入れるのにコツが必要です。入り口に段差はありますが、店内は広く、テーブル席もありベビーカー連れでも行きやすそうです。
無性に濃厚な味噌ラーメン食べたくなり検索ショウガ・ニンニクの量が選択できるようでシベリアタイガー(辛口濃厚味噌)が気になり初訪券売機の前に立つとマウントタイガー(二郎系)のボタンに気付き、思わずポチっジンジャータイガーという店名だけに、店舗は黄色と黒色、店内には虎アイテム満載、ジンジャーエールもあるなかなかのこだわりっぷり🐯着席し野菜マシマシ、ショウガPOWERマシマシ、ニンニクSTRONG4番でオーダーし待つこと数分、着丼ですまずはスープから…あれ?…もう一口…あれ??まさかの醤油味じゃん💦味噌ラーメン食べにきたから、勝手に味噌味だと思いこんでたわ😰うわ~、券売機で初心を貫くべきだった😓舌が味噌ラーメン求めてたのに…でもこれはこれで美味しいかもと食べてみるしょうがとニンニクが相互に効いてウマイアブラの固まりが半端ない量、初見何か分からなかった😅帰りに店員さんがドア開けて見送って下さいました、優しい次回利用できる黒烏龍茶の無料券を頂いたので、今度こそシベリアタイガー食べるぞー笑。
以前から気にはなっていましたが、やっと訪問です。土曜日の午後2時すぎでしたが、カウンターはお客さんで埋まっていました。人気店なのかな?途中、トイレ使用しましたが、様々なトラの飾りがあり楽しめます。先に券売機で購入です。3人分、迷いましたが、肉なしタイガー2つ、石焼炒飯1つ、ジンジャーエール1つ注文です。写真のとおり、ジンジャーエールは氷入りのグラスつきできました。子どもは味が薄い?と言っておりました。肉なしタイガーは、注文時に麺のかたさ、しょうが、にんにくはなしにも出来るし、多め少なめも出来ます。しょうが好きなので、多めで、にんにくはなし、麺かためにしました。トッピングには、フライドオニオン、モヤシ、メンマ、柚がのっており、しょうがのパンチングがありますが、柚のおかげでさっぱり食べられました。個人的には、パンチのある味噌スープはかなり好みです。かためにしましたが、中太麺の食べ応えもちょうどよく、肉なしなら、麺多めでも食べられそうです。ランチタイムに伺いましたが、唐揚げや餃子はメニューになく、ディナータイムにはあるのかな?写真にもありますが、ラーメン注文すると、次回から使える黒ウーロン茶無料券を頂けました。次回は、肉ありタイガーを注文します!
今日は愛知県安城市にある【ジンジャータイガー】さんへ。駐車場は、お店の裏側に他店舗さんとの共同で50台分止めれる大きな駐車場がありました。看板には『札幌ラーメン』と。お店へ入ると、タイガーという名前が店名にあるだけあり、虎の置物等至るところにあり、昭和のヤンキーの店かと思う雰囲気。券売機には期間限定のメニュー『スペシャルABタイガー』というのがあり、迷わず期間限定を注文❗こちらのお店は、お客様に強く元気になるために、新鮮な生姜とニンニクを毎日店内仕込みしているというこだわりがあり、それぞれ5段階選べるようになっていました。お店がこだわっているショウガとニンニク、もちろんマックスのマシマシで注文。しばらくして、一見辛そうなな雰囲気の真っ赤なスープのABラーメン着丼❗マシマシでお願いしたショウガとニンニクが真ん中に鎮座していて、その上に柚子が。モヤシと刻みネギが乗っていて、どんぶり周りには、大判で厚みのあるチャーシューが4枚あり、大迫力。麺は平打ちぢれの玉子麺でコシがあり、めちゃめちゃ食べ応えがある麺。こちらのお店の濃厚なラーメンにあうよう厳選したコシの強い北米産小麦使用とのこと。チャーシューは、大判で厚みのある肩ロースのチャーシューで、まさにポークステーキかと思うほどの凄い食べ応え。しかも、それが4枚も。チャーシューだけでも、結構お腹にたまりました。スープには、店内で抽出した甘エビの出汁と刻んだ海老で、海老の食欲をそそる香りがする味噌ラーメン。ショウガ、ニンニクを途中でスープに溶かし、時々爽やかな柚子を感じながら味変をしながら堪能。ただ1点、各チャーシューにあった結構大きめの脂部分が個人的には少し苦手だった。パワーがつく美味しいラーメンでした。腹パン❗ご馳走さまでした❗
うーん、一言で知っておいて損は無い美味しいお店かなー!脂が普通の濃厚味噌ラーメンを注文味はかなり濃くガツンとした味噌味がウリかな?と思うけど、濃いのが苦手な人は塩味でも!一緒に行った片割れが塩味を頼んで美味しく納得してたなー北海道ラーメンならではの汁の上に脂?が張ってて、熱が逃げないので汁は熱々だから火傷に注意 笑!チャーシューがタン?に近い食感で良い感じの脂身と絡まって美味しかった魚粉が置いてあり、初の試みで味噌に魚粉を混ぜたら意外に相性良く味変が自分的にヒットした!近くに行ったときは寄りたいし、増えてほしいお店だと思う!店も清潔感あって、程よく活気もあって良いお店!
仕事で前を通ってからずっと気になっていたジンジャータイガーさん。日曜の開店直後に到着、3組程並んでいました。駐車場も西松屋さんと共同のようでたくさんあって◎ジンジャータイガーとホワイトタイガー、唐揚げを注文。にんにく、ショウガも普通で。濃厚スープですがショウガが入る事で若干健康に良い気がします笑 個人的には好きな味。札幌ラーメンといえば麺は西山さんかと思いましたがかなり太めの短い麺でした、スープとよく絡む。あまり近所ではないので中々来れないですが無料券3枚づつ頂きました、期限も書いてない?近くに来る事があれば又寄りたくなります♪
美味しい!オーダーはジンジャータイガー札幌味噌拉麺自分味噌は辛口が好きなんだけど、この生姜味なら生姜とニンニクの辛さで充分満足。麺はワシワシ太麺短めで食べやすい。モヤシはシャキシャキ。チャーシューは歯応えある肉肉しいやつ生姜ニンニクの量と麺の硬さ選べます。自分は生姜大(マシマシ手前)とニンニク1麺は普通(普通でもちょい硬め)ランチタイムは石焼チャーハン半が190円半チャンだけど器は通常の大きさで出てくる。熱くてなかなか食べられないけど(笑)とにかく美味しくて久々に完食完飲してしまったわ。やっぱ生姜u0026ニンニクは最強やね。店も店員さんの雰囲気もよく、カウンター席のデスクの奥行きが広めに作られているのもよかった。当分通いそうな勢い。
名前 |
ジンジャータイガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-95-2677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特製ウル虎タイガー1980円+ライス100円チャーシューは私の好きな肉厚で食べ応えあり。味噌は濃厚でもしょうがが効いて食べやすい。