大山滝へ至る冒険、紅葉の絶景。
大山滝つり橋の特徴
鳥取県の矢筈ヶ山近くにあり、景色は最高です。
橋を渡るスリルや、高所恐怖症の方には挑戦があります。
大山滝へのアクセスは、長い丸太階段を登り下りする必要があります。
ここまで行くまででも結構大変です。大山滝まではあと800mの表示がありますが…軽い気持ちで来たので諦めました。次回気合いを入れてチャレンジします!^^;
矢筈ヶ山に行く途中にあります。結構大変なルートです‥
景色最高。でも、この橋の前後には急勾配で長い階段や登り坂があり、結構な運動になります。
怖いけど渡って帰ってきた。
高所恐怖症の人にとっては結構こわい場所です。
ライフワーク。
紅葉シーズンはめっちゃ綺麗です🍁
景色も良く涼しい場所ですね、崖を昇り降りする階段には閉口しますが。
いちどは行く価値のある場所です。しっかりと準備をして気を付けて行ってきて下さい。
名前 |
大山滝つり橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この場所に行くまでがかなり大変でした。この橋は一人で渡る専用みたいです。ワイヤーでかなり強化していますが、揺れもそれなりなので、ゆっくり歩くことですね。