尾道の清潔で快適な温泉宿。
yubuneの特徴
銭湯の中はとても綺麗で驚くほどです。
ラグジュアリー系のサウナが楽しめるお宿です。
新しいお宿で客室はリラックスできる雰囲気です。
広島県、尾道市の島にある温泉。『yubune』とてもオシャレな感じの温泉です。街並みも綺麗で、観光に力を入れている感じです。壁のモザイクも細かく、見応えがあります。3分の1ぐらいが外国の方達でした。
自転車🚲旅行ひとり利用です✈️いまは円安なので海外からのお客さん向けかもしれませんね。瀬戸田港から近くてアクセスは便利です。対岸の大三島しまなみドームには今治市営本格温泉♨️島対策事業もあり景色もきれいでした。
平日18時頃、日帰り入浴で伺いました。看板などが無かった為、少々入りずらい感じでした。カウンターで日帰り入浴と伝えたところ、男性のスタッフの方は快く親切丁寧に接客してくださいました。中はモダンでスタイリッシュな作りで、これが銭湯!?と思うほどお洒落でした。湯船が4つ、水風呂・熱湯・普通・ぬるめです。外にはサウナがあり、外気浴の場所にはレモン水が置いてあります。サウナは5人ほどのスペースです。露天風呂はありませんが、サウナや湯船で温まった後、外気浴スペースでレモン水を飲んで休憩できて最高です!シャンプー・コンディショナー・ボディーソープもほのかに柑橘系の香りがして良かったです。そのほかのアメニティは一部(メイク落としなど)カウンターでも販売されているようでした。ロッカーの鍵はカウンターへ返却するシステムとなっています。わたしは、鍵を返却してアイスを買い共用ソファで少し寛いでから帰りました。値段設定は少々お高めですが、サウナ込みのお値段だと考えると満足度は高いです。清潔感もあり本当にお洒落でした!オススメです。
平日利用だったので静かでのんびりと過ごす事ができました。客室は木の香りで無垢材が素足に気持ちよかったです。ベッドがとてもぐっすりと休む事ができました。チェックアウトも12時なので、夜や朝に海沿いを散歩したり、朝風呂を頂いたり、癒やされました。お風呂も良かったです。近所に食事を摂れる所が少ない/コンビニなどは無いので注意です。(少し行けばスーパーはあります)宿に駐車場はあります。部屋にサービスで地ビール、ジュース、お水、ほうじ茶パック、ドリップコーヒーがあったのが嬉しかったです。スタッフの方はみなさん若かったですが、丁寧で親切でした。また利用したくなる良い宿でした。
銭湯の中も綺麗です。サウナは熱めのドライサウナで気持ちいです。置いてあるドライヤーや扇風機などバルミューダでスタイリッシュですが、アメニティは銭湯同様シャンプー、リンス、ボディソープのみです。次回は宿泊してみたいです。
お正月休みに利用しました。お風呂はちょうど1人きりでゆっくり利用できました。お部屋もおしゃれで落ち着く空間です。また泊まりに行きたい宿です。
ツインルームは、広くはありませんが、清潔感のある居心地良い部屋でした。部屋はシャワーだけでしたが、一階の銭湯を宿泊者は無料で使えるので全く問題ありません。銭湯にはサウナもあります!
サウナが有名なラグジュアリー系銭湯。水風呂が15℃とキンキンで最高でした。瀬戸田産レモンが入った水も飲み放題でいつまでも寛げます。
とても綺麗な銭湯でびっくりします!湯船は温度帯が違うお風呂とジャグジーで3つと水風呂。サウナは小さめですが大人4名くらいでいっぱいでしょうか。お風呂場とサウナの通路にベンチやジャグで用意されている飲み物があり、外気浴も出来ます。シャンプー、トリートメントも質がいいので安心して使えました。たまたま人も少なくとてもゆっくりリラックス出来ました😊
名前 |
yubune |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-23-7917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お部屋もお風呂も清潔で快適でした。フェリーで移動の場合でも港から徒歩すぐでアクセス良し。唯一気になった点として、2階のお部屋滞在の場合エレベーターがないので大きな荷物がある場合は注意。生口島自体が本当に素敵なところで再訪できたらまたここに泊まります。