本枯節の香り漂う、ねこまんま専門店。
二橋の特徴
鰹節の良い香りが漂う、居心地のいい住宅街のお洒落なお店です。
完全予約制で、落ち着いてねこまんまを楽しむことができます。
うどんよりきしめんに近い、まろやかで美味しい味噌煮込みが魅力的です。
以前のお店より鍋が小さくなり、せっかくのお出汁が楽しめなくなりました。ホカホカのねこまんまを食べている間に麺が汁を吸い、鍋の中身は茶色のドロドロしたものになっていました。私の食べるスピードが遅すぎたのでしょうか。かつてのようなたっぷりお出汁の味噌煮込みが食べたかったです。
お出汁のうまみがしっかりしながらも味わいまろやかで、鰹のえぐみや塩っぱさがないので、スープに白飯入れたシメのねこまんままで完食しても、最後まで美味しく味わうことができます。削り立ての鰹節と白米と塩のシンプルな取り合わせがまた定食の美味しさを更にひろげてくれます。おふ、あげ、豚、鳥つくね、帆立の具達もよい仕事をしてくれて、大変満足な一品でした。ご馳走様でした。
住宅街の中にあるお洒落なお店です駐車場は4台で段差がキツいので注意!!味噌煮込みうどんとねこまんまを食べましたが素材にこだわりが見られて美味しかったです。お値段は張りますがそれに見合う料理だと感じました。
今までの味噌煮込みは全く別の食べ物じゃないかと思うくらい美味しかったです。特に鰹節はまるでわたあめのように口の中でふわっと消えて無くなるのに驚きました。全てにこだわりが詰まっているのにお値段も良心的でした。店主さんの接客もとても丁寧でしたし、お店の雰囲気もとても素敵でした。リクエストとしては量が少ないので初めからごはんやうどん大盛りも選べたら嬉しいです。ごちそうさまでした。また伺います。
完全予約制なので安心して食べれます。八丁味噌の味噌煮込みではなく、赤味噌の味噌煮込みうどん、高級な猫まんまとよく合います。また行こうと思います。
土曜日 13:00の部を、予約して伺いましたので、待ちはありませんでした。予約は当日朝では、ネットでは受け付けできませんでしたが、電話だとご対応頂けました。カレー煮込みうどんは前日までの予約だそうです。味噌煮込みうどんとねこまんまのセット 2000円を頂きました。かつおぶしは削りたてを出して頂いて、ふわりとして、すごく口当たりよく、香りも口いっぱいに広がります。醬油ではなく、塩だけが余分な味がなく、ねこまんまを楽しめてよかったです。味噌煮込みも出汁がしっかりきいてきでおいしい味噌のつゆでした。味噌煮込みではよくある、めんは硬めですが、最後までのびずにおいしく頂けます。ただ、おいしかったですが、個人的には値段相応かなと感じました。飲み物はセルフで準備です。エプロンはありますが、すごくグツグツしているし、食べときに飛ぶかもしれないので、来ていく服は色など考えた方がいいと思います。
住宅地の中にあるので何度も店の前を通り過ぎました笑中に入る前に靴を脱いで、用意されているスリッパに履き替えます店内に入った瞬間から鰹節の良い香りが漂います注文ごとに鰹節を削っているようです山本屋の様に硬い麺では無いので、硬いのがちょっとな、と敬遠してる方でも美味しく食べていただけると思いますうどんというより、きしめんに近いですたまごは付けるのをオススメします完全予約制なので、落ち着いて食べられます。
岡崎市滝町に2022年10月28日にオープンしたねこまんま専門店です。元々明大寺にあった味噌煮込みうどんのお店「二橋」の店主が新たに始められたお店です。「二橋」は味噌煮込みうどんの名店としても有名でしたが、2020年7月に惜しまれつつも閉店。そんな「二橋」の店主が新たに始めたお店ということだけあって、期待を膨らませて行ってみました!「一汁とおかかとごはんだけのお料理」というシンプルなスタイルで、メニューは【上品猫飯】のみ。※上品猫飯=本枯節と発酵豚汁の豆味噌煮込み(時季によって変わります)ご飯と豚汁の豆味噌煮込みを一緒にいただく、いわゆる“ねこまんま”スタイルですが、これがもう…本当に美味しい!!本枯節の削りたての香りを残した状態で提供することにこだわり、削ったばかりの本枯節の上品な香りが楽しめます。口に入れた瞬間に溶けるような本枯節と、岡崎産のミルキークイーンを使ったご飯との相性もバッチリ!メインとなる豆味噌煮込みは、豚肉やお麩、油揚げなど具沢山で、大豆100%の豆味噌を使ったお汁も、濃厚でしっかりとした味わいでした。そしてご飯と豚汁の豆味噌煮込みを一緒に食べたら・・・まさに「最強のねこまんま」でした。“ねこまんま”の概念が変わってしまうくらいの、素材にこだわり抜いた“ねこまんま”を、是非ご賞味ください!お店は完全予約制で、現時点(2022年11月現在)ではお昼のみの営業とのことなので、行かれる際には予約を忘れずに行ってくださいね!※今回特別に許可をいただき店内の撮影をさせていただきました。通常は、お食事以外の撮影は不可となりますのでお気をつけください。
土鍋の豚汁とご飯と本枯節の削節のセットをいただきました。豚汁はびっくりしました。私の中ではお豚汁は脇役の位置付けでしたが、こちらでいただいて、メインディッシュという認識に変わりました。本枯節は白カビの風味が絶妙で削節でありながらしっとり感もあり箸が止まりませんでした。追加の卵、バターで味変するとまた違ったお味を楽しめました。おかわりの『ひとくちごはん』はお茶碗一杯ありますのでお腹いっぱいになりますよ。また食べにいきたいと思います。
名前 |
二橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2928-1163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

来たいと思い2年たち、部活から解放された娘と2人で来ました。とても美味しかったです。しじみや鳥の出汁が効いていて、お店の雰囲気もゆったりとしていていいです。