近鉄京都駅で定番のミニクロワッサン!
ドンク アスティースクエア京都駅店の特徴
京都駅構内の便利な立地で、テイクアウトもスムーズにできます。
人気のカリカリメロンパンには、ザラメのガリガリ感が魅力的です。
5月限定のサクサクレモンと黒蜜きなこのモチモチポテトが楽しめます。
京都駅の「ドンク アスティースクエア店」でパンをテイクアウトしてみました。
久しぶり寄ったけど相変わらずパンの種類少ないなぁってあと陳列棚の扉が開けてピタッと止まるやつもあれば押さえてないとバタンと閉まってしまうのがあって面倒くさいな~ってトングとトレイの置場所が透明すぎるボックスに入ってるせいで気付きにくくて私だけかなと思うたら後から来たおばちゃんがぼやいてて外国人も戸惑ってたレジ接客もマニュアル通りな感じで愛想もへったくれもない感じでしただからか余計パンも特別おいしいとは思わなかった。
ミニクロワッサンと5月限定のサクサクレモンと黒蜜きなこのモチモチポテト購入!!ミニクロワッサンは焼き立てをすぐ食べると美味しいですが、翌朝食べたりするときは、トースターで温めてから食べるのがおすすめ✨5月限定のサクサクレモンはレモンクリームとホワイトチョコトッピングさっぱりとした酸味あるクリームが今の季節っぽく良かったです!!蜜きなこのモチモチポテトは中に芋の餡が入っており、黒蜜ときなこで仕上げてて、甘すぎないモチモチ食感が美味しかった!!
近鉄京都駅の改札から近くて便利パンはフタを開けてとるタイプでした写真には無いですが、人気No.1のカリカリメロンパンは上にふりかけてあるザラメがガリガリしてるだけでしたパンの味はみんな普通。
観光客でいっぱいでした。ミニクロワッサンが人気で、安価なのに沢山入っているので、手土産にぴったしです。
プレーン、チョコ、レアチーズオレンジのミニクロワッサンを購入。翌朝焼き直して食べました。プレーンが一番美味しかったです。チョコは中にチョコクリーム。オレンジは、レアチーズの味が全くしなくて???なぜ???gで買わせるよりポーション守ってるなら個数で買わせて欲しいです。しかし、久しぶりのドンク、美味しかったです。
京都から横浜に返る際に翌朝用にここでクロワッサンを買って帰るのがこのところの恒例になっています。
新幹線中央口乗り場、近鉄京都改札前。小さいながらパンは色々種類があって美味しい。プチリニューアルしてキレイになりました。パンケースタイプの収納になって清潔感アップ!正直なとこ、以前は、パン平積みで、角店舗で人通り多いしホコリとかインフル菌とか大丈夫か?!って思ってました。お会計も半自動となってます。バケット(フランスパンみたいなの)おすすめですよ!ガーリックトーストにしたらすごく美味しいから!
京都駅構内。JRと近鉄の間にあり、すごく便利な場所にあります。
名前 |
ドンク アスティースクエア京都駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-672-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ミニクロワッサンなどの量り売り、ミニワンもあります。比較的安い(4-5個で300円前後)ですが、値段通りの生地の味です。風味豊かなパンを求めるなら違うお店をか探すかもしれません。