サクサク新食感!
ゾウコーヒーの特徴
シナモンシュガーのクレープはサクサクでとても美味しいです。
西尾抹茶を使用したミルクやクレープが絶品で魅力的でした。
限られた座席の中でも、居心地の良さを感じるおしゃれな空間です。
友人と訪問しました。祝日のせいか満席で30分ほど待ってから入店できました。たまたまかもしれませんが店員さんが常にピリピリしていて緊張感が漂っており、のんびりできる雰囲気では無く、黙々とクレープをコーヒーで流しこみ退店しました。見た目はかわいくてよかったです。クレープはザクザク系の食感が好きならおススメです!ゆったりできるカフェというよりルールの厳しいラーメン屋のようなお店でした。
クレープ買いに寄りました。パリパリで美味しかったです。週末、昼過ぎでしたが近くのパーキングがなかなか空いていません。
京都水族館の近くの可愛いクレープやさん☺テーブル二人がけが1席であとはカウンターがありますシュガーバターやハチミツホイップなどパリパリ系のクレープで美味しいです。
チャイとクレープを注文しました。チャイは柔らかいシナモンの香りで美味しいし、クレープはパリパリ食感の生地でとても美味しかったです(*´ч`*)ぞうさんクッキーはお持ち帰り🐘
古民家カフェって感じで、こじんまりしてるけどこだわりがあるお店です!🐘が可愛い!クレープも美味しかったけど、すごく食べにくかった^^;映えメインかな。
シナモンシュガーを注文サクサクすぎるクレープ初めて食べましたがすごく美味しかったです♡ただ食べる時にすごくこぼれます(⌒-⌒; )笑落ち着いた雰囲気で良かったですイートインの場合、ワンドリンク制です!
ずっと気になっていたゾウコーヒーさんで朝ごはん土曜日の早い時間帯でも人気でした------------注文したのは、・シュガーバター(600円)+ホイップトッピング(130円)・クリームソーダ緑 クッキー有(750円)インスタで見ていた生クリームもりもりのクレープが食べたくてお店の方に見せると、シュガーバター系だとOKとのこと------------店内で待つこと5~6分で到着見た目も可愛くてテンションがあがりますクレープは想像以上にサクサクで固めの生地わたしはもちもちよりもサクサク派なので好みでした生クリームも甘すぎず、美味しかったですクリームソーダも定番の懐かしい味ぞうのクッキー有にしたので乗っていましたが、これも可愛いしちゃんと美味しかったです------------他にも気になるクレープがたくさんあったので、次回は違うものを食べてみたいです個人的には、自家製あんバターが気になりすぎるごちそうさまでした!
クレープを焼いてる店員さんがかっこよかった🥺クレープは生地をあらかじめ焼いてたので大丈夫かな?!と思ったけど、注文したらさらに焼いてパリッパリに仕上げてくださるシュガーバターを食べたけど、本当にパリッパリだしバターの風味がとっても良かった店員さんも優しいし最高です🤍🤍あと値段の手頃な感じもℒ𝒪𝒱ℰ
小さなカフェ。カジュアルな雰囲気で、イートインコーナーって感じです。でも店内で食べるなら、ワンドリンク制となってます。店構えの割に少し割高感のあるお店でした。シュガーバタークレープは焼きたて。かなりパリパリです。今まで食べてきたクレープでは1番パリパリ。極薄のクッキーを食べてる感じでした。バターとお砂糖のバランスが良く、美味しかったです。しかし、あまりにもパリパリ過ぎます。食べにくい。こんなにパリパリじゃない方が美味しいと思います。なんでも加減が大事ですね。チョコバナナカスタードホイップも注文しましたが、作り置きの生地を温め直すスタイルでした。それでも生地はパリパリで美味しかったです。クレープ生地自体はすごく美味しいのですが、パリパリ食感が強すぎる。こんな美味しい生地ならパリパリではなく、しっとり生地でも食べてみたいかも。小さなイートインコーナーって感じのお店ですが、ホットティーは520円。おかわり無しの普通の紅茶。店員のおしゃべりがよく聞こえる狭い店内に硬い椅子。カフェ利用で時間を過ごすには割高なお店でした。損した気分(笑)コーヒーは美味しいです。
名前 |
ゾウコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クレープをテイクアウトで!近くの梅小路公園とついでに寄るところは少ない為とてもありがたい!店内は結構狭めなので天気良ければテイクアウトをオススメかな🤔クレープはパリパリとした生地でとても美味しかったです(こぼれやすいけど😅)写真のはチョコとホイップので確か700円台。