土曜日も親身に対応する小児科。
河原内科・松尾小児科クリニックの特徴
小児科は特に有名で、いつもお世話になっています。
土曜日非常勤医の先生が迅速に対応してくれます。
コロナワクチン接種のため、丁寧な診察が受けられました。
小児科でいつもお世話になっています。受付の方や看護師さんもみなさんとても雰囲気がいい方ばかりです。松尾先生も親切に診てくれます。初めての子供なので心配事をいろいろ聞くとたまにぶっきらぼうに言われているように感じる時がありますが(私がそう感じるだけかもですが)、基本は優しい先生です。空いてる時は空いてますが、混む時はめちゃくちゃ混みます。診察は当日電話予約しかないので、朝イチで電話しても繋がらず予約が取れない時があるほどです。その時は来院して順番待ちになります。予防接種は事前予約制で、予防接種外来があります。
急なお電話にも関わらず、診察してくださり本当にありがとうございました!受付の方、看護師さん、先生、皆さん優しくて、帰省中の体調不良で不安だった気持ちが明るくなりました。また何かあった際はこちらで診てもらいたいです。
とても丁寧に対応してくれます。
コロナワクチン接種で利用。病後保育施設があり、松尾小児科の先生が診察してくれます。注射の後に貼る保護シールが可愛くて、子供は痛い注射もがんばれそう。小さい子は親と車内で待機していて先生がワクチンを車まで行って打っているのをみましたが、何のワクチンかはわからりませんでした。詳しくは予約を入れた時に聞いてみてください。うちの子は高学年なので院中の椅子に座って待ってからワクチンを打ちました。接種後は15分ほど待機時間があり、異常がないか確認後帰りました。
土曜日非常勤医の先生がとても親身に解決策を探してくださり、とても信頼のおける病院だと思います。専門外のことも様々な方法で情報収集して少しでも良くなる方法を考えて下さいます。
内科は水曜午後と木曜は休みです。小児科は木曜午後が休みです。最終受付は17時半です。小児科でお世話になってますが、受付の方も先生も優しく丁寧で診てもらうのに安心できます。
松尾小児科診療は、当日なら電話で予約を受け付けているようですが、混み具合によって予約していても待つこともあります予防接種は事前にネットや電話が予約が取れますが、ネットでは時間の予約は取れませんでした来院時にも次回の予防接種の予約をして帰ることができます。
松尾小児科でお世話になってます。丁寧にみてくださる先生ですが、予防接種だと待ちが長いです。
と特に小児科は有名。かなり遠くから来院者もある。裏手に病棟があるので入院も出来る。
名前 |
河原内科・松尾小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-28-0519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回は、ちょっと対応が嫌でした。診療時間18時になっているので17:38分に滑り込んだら、子供の病状も気にすることなく、すっぱり5時半までですと、断られてショックでした。子供を診療してくれる小児科として、病状を気にしてくれたり、時間外なら違う案内があってもいいのではないでしょうか?