京都駅地下の贅沢フレンチ。
フレンチ酒場GOLD京都ポルタ店の特徴
駅地下街にあるお洒落な雰囲気のレストランです。
和牛のカルパッチョがトリュフの香りで非常に贅沢です。
ふわ熱たまごのコンソメロワイヤルが絶品で優しい味わいです。
ふわ熱たまごのコンソメロワイヤル GOLD風 660円ふわふわ青のりゼッポリーニ~とろーりチーズソース~440円和牛のカルパッチョ~トリュフバターとバルサミコ醤油ドレッシング~ 1430円鶏とポルチーニのクリームソース~タリアテッレ~1298円なみなみスパークリング(白) 418円ジンジャエール 385円京都駅地下街にある心地よい雰囲気のお店✨フレンチをカジュアルに楽しめる感じ✨💮ふわ熱たまごのコンソメロワイヤルグツグツして登場✨スプーンを入れるとプルプルフワフワ💕食べるとスルッと無くなる食感✨出汁の効いた優しい味で美味しかった✨💮和牛のカルパッチョ柔らかい滑らかな和牛✨トリュフの香りが口いっぱいに広がるなんとも贅沢でした✨💮鶏とポルチーニのクリームソースタリアテッレに絡み付くポルチーニのソース✨クリーミーで濃厚な奥深い味わい✨💮ゼッポリーニピザ生地に海草を混ぜたもちもち揚げパン✨磯の豊かな香りに濃厚とろーり伸びるチーズが絶妙にマッチ✨どの料理もワインとの相性抜群でした🥂
京都旅行に行った際、立ち寄りました。夜の時間帯、二人で8000円を超えたぐらいのお会計でした。フレンチフライのチーズがけは粉雪のようなチーズがかかっており、これを頼むなら他のものを頼めばよかったなと後悔しましたが、蟹のパスタは最高に美味しかったです!ちなみに店員さんの感じも良いです。最初二人がけの狭い席に案内され、広い席が開いた際にはそちらを案内してくださったり素晴らしい接客だなと感じることが多かったです。また京都に行った際には立ち寄りたいお店です。私はdocomo契約者なのですがQRコードで注文しようとすると地下で電波が悪すぎて繋がらず…皆様はいかがだったのかな?と気にはなりました。
ランチで利用させていただきました。お料理はどれも美味しかったです。生ハムはとても薄くスライスされていて風味も食感も良かったです。ハラミステーキは写真を撮り忘れましたが、固くはないけど、しっかり歯ごたえのある赤身のお肉といった感じで、デミグラスソースがかかっています。プリプリエビのビスクオムライスは、期待以上にエビの風味があり、美味しかったです。ガーリックトーストも美味しかったです。開店と同時に入店しましたが、まだお客さんがあまり居ない時間帯はアルバイト?の人たちがダラダラした感じで少し気になりましたが、サービスは普通にしてくれました。
パスタは美味しかったです。カニは新鮮です。前菜盛り合わ中のサラミもオススメです。人気ですが予約した方がいいです。
こう言ってはなんだが、駅地下街のお店なのでそれほど期待せずに入ったのだが、意外としっかりとしたものが出てきた。肉料理をいただいたが、すごく良いとまでは言わないものの、ありはあり、という感じの印象。セットで頼めるデザートも良く、満足感は結構高かった。店内, 食器の清潔感はふつう。
平日ランチで入りましたが、混み合っていました。価格は最近にしてはリーズナブルな設定で、店内には活気があり、雰囲気はよかったです。食事は価格に見合った味でしたが、多分ランチよりも夜のお店なのでしょう。スタッフの皆さんは概ね感じ良く、あいさつもしっかりできていました。ただ最後のレジを担当した方だけ元気がなく、印象を落としてしまったので、もったいないなと思いました。
土日のランチで利用しました。ポルタがリニューアルしていたので、どこも盛況でしたが縁あってこちらに訪問。お一人様、と言われるようなシングル女性も多く、1人でも入店しやすい空気感でした。逆に大人数だと席の間がそんなに広くないので、手狭になるかもしれません。生ハムを切る場面を生で見れたり、面白い要素はたくさんありました。マリネとランチセットを注文。思ったよりボリューミィ。味付けはそんなに塩気強目ではなく、薄味の人には食べやすいかと。ただ上に乗ってるバター?がアクセントになるので好きな人は好きだろうし、苦手な人は苦手かなと。お酒飲まなかったり、たまにはちょっと違う料理食べてみたい、とかそんな方におすすめなお店かなと思います。
ランチで利用。3種類のランチメニュー。お肉はミディアムレアの少しレアよりだけど硬いがこの値段だと相応だと思う。(パンかライスどちらもお代わり無料)ただ、ソースしっかり掛かってるけど何故か味気がない。多分もう少しお肉自体に塩をしっかり振ってから焼いた方が良い気がします。(もっと柔らかくて国産のステーキが食べたいなら違うお店へ)追加のオーダーはテーブルにあるQRを読み込んで注文してくれとの事で、QRを読み込むが全然読み込めない。店員さんを呼ぶと、まずテーブルにあるwifiを繋いでからQRを読み込まないといけないらしい。そういう事は面倒でも毎回お客には説明するべきですよ💧そんなこんなで追加でゼッポリーネを頼みました。チーズソースがたっぷりで美味しかったです。夜にちょこっと飲みたい時とかに丁度良いお店かな。
味に纏まりが全くない。また、肉とパスタは異常に塩分強い。食べて2時間後に黒いシャツ着て運動し汗をかくとおそらくシャツが白くなると思われるほど塩がキツい。また肉の低温調理は柔らかくしっとりした感じがウリと思うのだが肉も硬く焦げ目も香ばしいでは無く食べたくない焦げになっていた。なのでサイゼやジョリーパスタの方が絶対に美味しい!仮想としてサイゼをこの店と同じ値段としても私はサイゼを間違いなく選択します。
名前 |
フレンチ酒場GOLD京都ポルタ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-334-6764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駅すぐにあるお洒落なお店でした。一品ごとの価格は安く気軽にいろいろと食べられます。ただ数人で食べるには量が少なくお腹を満たすのにたくさん注文しました。またメニューは多くはありません。人気なようで常に満席で2時間制でしたが提供が遅くなることはありませんでした。