弁当で楽しむ!
551蓬莱 JR京都伊勢丹の特徴
豚まんと甘酢団子は絶品で、リピート必至です。
京都駅改札近くで、行列ができる人気店です。
大阪名物が関西名物となり、満足感が高いです。
コスパ抜群!おかずたっぷりのチャーハン弁当。950円京都から綾部に行って、東京(自宅)への帰路につきます。京都駅、18時。晩御飯に、551お弁当を購入です。メニューをみると、新大阪より、安価な様な気がします。950円チャーハン弁当。・小エビ天ぷら・からあげ3個・肉シューマイ1個・エビシューマイ1個・肉団子2個・チャーハン新幹線で、ビールと共に頂きます。どれも、美味しく、ビールのあても、たくさんあり、いい感じです。ごちそうさまでした。こんど、新大阪でメニューを確認しよう。
京橋伊勢丹のB2にある551✨京都駅改札近くにある551は、観光客の方達でかなり行列ができている時があり、こちらに買いに行きます✨行列はありますが、そんなに待つことなく購入できます。こちらはイートインもあります✨豚まんはもちろん美味しいですか、甘酢団子もオススメです✨豚肉の旨味と甘酢の甘酸っぱい酸味が絶妙に美味しい✨団子も柔らかくて10個で380円はお得だと思います✨
2024年5月23日12時前酢豚とミニ天津飯注文、カウンターは満席。壁にイートインは6月2日迄と!!閉鎖までに点心と海鮮揚げそば食べなきゃ…2024年5月7日朝10時半久しぶりに来店。改装されイートインが東側のカウンター席。注文は席に着いて勘定は先払い。海鮮焼きそばセット頼んだ…GoogleMAP見て天津飯に決めてたけど…炒飯とスープのセットのみ…野菜たっぷりの焼きそばと熱いスープと炒飯と、カウンターに塩?焼きそば薄味かな?炒飯ご飯柔らかいかな?次回は点心にしよう!店を出たらテイクアウトの行列、イートインコーナーはありますよ。
大阪名物が今や関西名物に!京都には現在5店舗ありますがここは店内飲食可能です。お土産を求めて常に大行列になっていますが、イートインは比較的早く入れます。またイートインするとお土産購入も出来るので行列に並ぶ必要ないのは嬉しいです。イートインメニューは海鮮麺3種と飯モノ3種に点心や一品モノを頂くことができます。今回は海鮮揚げそばセットと海鮮麺を注文。あっさり食べやすいだけでなく、しっかりと食材の旨味を感じられ大変美味しかったです。また知る人ぞ知る名品「甘酢団子」とエビ焼売をお土産で購入。甘酢団子は学生時代にお金がなかった時いつも助けられた思い出の味で懐かしさもありました。この金額でこのボリュームは大満足です。
京都から帰る時は、必ず蓬莱の豚まんなどを購入します。京都駅の近くにいくつかお店がありますが、どこもいつも行列です。豚まんや焼売を購入しました。帰りの新幹線の中で、ビールと一緒に豚まんをいただくのが習慣になってしまっています。
いつも駅の改札近くだと大行列なので、こちらに来てみたけどこちらもすごい行列だった。休日の夕方前くらいで30人以上並んでいたと思う。テイクアウトだけだとすごく時間がかかる。豚まんとシュウマイ以外のお弁当と一緒であれば予約が出来るようなので、次回は確認してから予約しよう。以前行った時はイートインでも食べてる間にテイクアウトの注文が出来たので、イートインが空いてる時に食べてテイクアウトもした。でもたぶん、帰りの新幹線の中で食べるなら並んで出来たてのホカホカを食べたい。新幹線の時間より余裕をもって並ぶのが良いと思う。味は言う事なしの美味。値段も手ごろ。豚まんも美味しいけどシュウマイも絶品!
わたしにとっては551はアイスキャンディー、お世間的には551は豚まん。テイクアウトするなら海老シュウマイがお勧めです。久しぶりにイートインで食してみました。炒飯を炒める姿が食欲をそそるものの、大好きな天津飯と酢豚のセットを頂く。プリッとしたエビとふんわりとした卵に餡が絡まって最高。餡のトロみが強すぎるところが気になるものの、酢豚も湯通ししたシャキシャキの野菜と揚げたお肉が餡に絡まって美味しい。
海鮮麺と豚まんをオーダー。豚まんは、ボリュームがあり、お土産にも人気。海鮮麺の海老・ホタテ・イカがプリプリして、スープも麺も美味しかった。外に待っている時に注文を聞いてくれるので、回転が早い。次回は硬焼きそばを食べたい!
「551はな、大きくて1個だけで腹いっぱいになる。」「551は京都のソウルフードだ。」という地元の民に言われて購入。ブタと玉ねぎのシンプルな味が良い腹もちがいいので1個だけでもいいのだが・・・僕の胃袋はブラックホールだったのか1個だけで腹いっぱいにならなかった最小単位が2個でよかったと思う写真についている金尺は偶然映り込んだもので大きさを図ろうと思ってないよ!ラーメンも買ってみた味は値段相応でした「水を360㏄で溶かして・・。」となっているのでスープは多い麺とスープだけでいわゆる火薬(チャーシューやメンマ)は入っていない一般的な醤油味だが 出汁味が無、少ない気がする。
名前 |
551蓬莱 JR京都伊勢丹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-365-8551 |
住所 |
〒600-8555 京都府京都市下京区府通 烏丸通塩小路下る東塩小路町901 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚まんと甘酢団子が最高の店🥟⚠️こちら弁当のみの口コミになります🍱伊勢丹の地下2階のはじっこにあります。伊勢丹の中なので大体のキャッシュレス使えます。注文すると12分後にきてくださいと言われ12分ぴったりに行くとできてました。右側に弁当専門注文コーナーがありますがお弁当を注文するのであればそちらから豚まんも頼めるそうです。五目炒飯弁当950円⭐️⭐️これなら豚まん食べるかなという感じ。豚まんが美味し過ぎるのもあると思いますが五目炒飯は至って普通箸はタダでもらえるがスプーンは10円かかるのでそれがなんか嫌それくらいつけとくかその値段込みでお弁当を販売して欲しいと思う。大好きな甘酢団子と焼売は変わらず美味しかったので星2ですがリピはないです。小海老の天ぷらが味がなくて他の料理がパンチあるだけに物足りなかった。唐揚げはよくある中華料理屋の衣が硬めのやつで好みじゃないです。色んな味がちょっとずつ食べれるのはいいと思います。別のだったら美味しいかもしれないので次は別のものを注文してみたいです。野菜が全く入ってないので野菜嫌いには最高のラインナップだと思います!(褒めてます)最後に豚まんと甘酢団子は本当に本当におすすめなのでぜひ食べてみてほしいです。豚まんは4店舗ほど食べた事ありますが店舗によって味が変わる等はありませんでしたがお弁当でもそうかまたレポしてみたいと思います。ごちそうさまでした‼️