祇園のカナッペ寿司、宝石箱の味わい!
gion一穂の特徴
可愛らしい宝石箱のようなカナッペ寿司を味わえます。
京都の旬の食材を使用したお得なランチが魅力です。
祇園四条駅から徒歩2分の便利な立地にあります。
カウンターだけの小さなお店で土曜日のランチ時にお伺いしました予約でお席はあっという間いっぱいになりほとんどが外国からの方でした可愛らしいお寿司一つ一つを味わいながら食べれるのが楽しい日本らしい内装とお寿司に海外の方にも人気なのかもしれません^ ^
京都に遊びに行った時にお伺いしたこちら、カナッペを和風にリメイクしたオシャレなお寿司!!一穂セットをいただきました一穂セット¥2.900円⚫︎お寿司(魚介)8巻⚫︎お寿司(おまかせ)5巻⚫︎お椀⚫︎おばんざい2種⚫︎サラダ⚫︎ほうじ茶⚫︎甘味見た目も可愛くてきゅん♡一つ一つのこだわりが伝わってくる創作寿司☆小さめなので、女性でもペロリと食べれますよ!!ご馳走様でした!!
ランチで伺いました。予約時間に遅れてしまいましたが、電話で快く対応していただけました🙇♂️カナッペ寿司🍣見た目も可愛く、味も美味しかったです!祇園セットにしました。このあと、食べ歩きなどもしたので量はちょうど良かったです✨
駅からも近く便利。要予約ですが、デートにはもってこいのお店です。店主が京都に詳しく観光のお勧めとか話してくれます。
一昨日、友人とインスタでみつけたこちらのお店に伺いました。料理もかわいく、多すぎないのでランチ後に観光で食べ歩きも出来たのでとても良かったです☺︎店主のお兄さんが優しくノリの良い方で、この後ノープランであることを伝えると、丁寧におすすめコースを教えてくださいました。(ちょうど空いてるタイミングということもあったと思います。)おかけでとても良い旅行になりました!美味しくて、楽しい時間を過ごせたので他の友人にも紹介したいですし、京都に来る機会があればまた利用したいお店です。ごちそうさまでした!
▫️ 祇園セット 𝟸,𝟺𝟶𝟶円🔖 予約可ランチタイムには京都の食材を使ったカナッペ寿司を食べることができます❤︎(前日までの予約で夜も食べられるみたい♬)ランチメニューは、内容によって𝟷,𝟿𝟶𝟶円、𝟸,𝟺𝟶𝟶円、𝟸,𝟿𝟶𝟶円の𝟹種類✌️場所は祇園四条駅の𝟷番出口より徒歩約𝟸分です♬カナッペといえばパンやクラッカーを思い浮かべますが 💭こちらのカナッペは全てお寿司🍣表現するのが難しいけれど、巻き寿司をカットした形の丸いお寿司の上にそれぞれ違う具材がトッピングされている様は宝石箱のよう🎟🩰✨この見た目のかわいさと美しさは京都ならではですよね🤍(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)一口ずついろんな味が楽しめるのも最高だ〜✨京都の食材や旬のお魚、鴨やいくらなども使われていてこの値段はかなりお得かと✌️お店の席数はカウンターが𝟽席、店主さんもイケメン✖️気さくな方なので一人でも家族とでも友人とでも楽しめること間違いなしですが。🤍特に着物デートするならこのランチはオススメ🥺🫰🏻🤍これから行楽シーズンを迎える京都でのランチ、ぜひ予約して行ってみてくださいね。
美味しくてどんどん食べ進めていけます!食材の組み合わせがとても新鮮でした。
名前 |
gion一穂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お友だちとランチに訪店。手の込んだ、見た目も可愛い美味しいお寿司が食べれました。よく食べる私には量が足りなかったので、この後デザートを食べにいきました。男性には物足りないですが、女性が喜ぶこと間違いなし。