和みカフェの絶品かき氷。
和みcafeの特徴
和みランチは絶品で、また訪れたくなる美味しさです。
かき氷の白玉は茹でたてで、特におすすめの逸品です。
パティシエが手掛けるスイーツは、他にはない秀逸さがあります。
丹波篠山に黒枝豆と丹波栗を買いに行った帰りに寄りました。2階の席のカウンター、窓からの景色もすごく良くて店員さんも感じが良いしご飯も美味しかった。三連休初日のお昼賑わってました。
和みランチを注文しました。とても、ボリュームが有り、彩りも良く味も美味しかった。お店のお母さんはとても愛想良く、気持ちよく食べれた。
久しぶりに訪問しましたが、やっぱりこのお店の料理は最高に美味しいです☆😋また行きたくなりますね!メニューも色々とあり最高のランチの時間でした♪
お昼過ぎ、ぎりぎり待たずに席につけた2階は大型クーラー2台に扇風機・サーキュレータなどフル稼働しているがジンワリ暑いしかしお目当てのかき氷を食べるとちょうど良い感じにそのかき氷だが、白玉は茹でたて(を冷やした)ものが載っていて絶品!また訪れたいお店です。
この店の前にある「観光センターくるす」に行くたびこの店が目に入り、いつかは行こうと思っていてやっと今日来れました。青天のだだっ広い駐車場があり、バイクは店の入口の横にあります。1階の外がよく見える席に案内してもらいました。2階にも席があります。大きなメニューがあり真っ先に目に入った「和みプレート」を注文しました。すぐに出されてびっくり!美味しかったです❗今日は時間がなかったのでご飯だけで終わりましたが、次回はゆっくりコーヒー飲みたいです。
リニューアルでメニューが一新されてから、味がかなり濃い物があったりで、賛否両論があるかと思います。ただ、総じて【何を食べても美味しい】カフェだと思います。あと、持ち帰り・お土産用のラスクとパウンドケーキは異常に旨いです!【美味しい】を通り越して【ヤバい!】と言う言葉しか出てこないくらいにw
能勢の和みcafeに来ています➰気温20度。バイクには丁度いい〰️(^o^)お昼ご飯に寄りました。前回来た時に食べた、和みランチを食べましたが、小鉢が全部変わっていて、どれも美味しかったです(^o^)WiFiも開通していて、チョーご機嫌(^_^)v
和みカフェ初訪問!今回はオムライスと四季彩プレートをいただきました!聞けば、料理を作ってらっしゃる人はもともと和食の調理人だそうですので、「和」のランチプレートも次回は試してみよう。駐車場もバイク用駐車場もけっこう広々とあるのでいいですね!
2回来ました。店内は清掃が行き届いており雰囲気が良く、BGMも相まって「和み」ます😉お話好きな定員さんがいらっしゃりとても話が弾んで楽しく笑顔になれます!!メニューも写真を見る限りどれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいます。デザートもとても美味しかったです😋バイク用駐輪場もありお店の目の前にあるので停めやすく有難いです。ライダーさんもよく来られているみたいでした。
名前 |
和みcafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-734-3166 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ロコモコ丼を頂きました。サーモンのカルパッチョとキュウリの酢の物付きで1000円。ボリューム満点で美味しかった!お店の方もとても優しい。