車と本に囲まれた至福のひととき。
スターバックス コーヒー A PIT京都四条店の特徴
メルセデス・ベンツとコラボの独特な店舗が特徴である。
オートバックスの2階に位置し、車好きには最適な空間だ。
店内はブックライブラリーのようで、静かな飲食が楽しめる。
オートバックスと蔦屋が入った建物の2階にあるスタバ。1階が書店になっています。スタバ自体は天井高く、居心地が良すぎるのか長居している人が多くみられます。さらにが大学が周りにあるため、学生さんも多い。お察しください。3階にはキッズと楽しめるソファー席があり子連れさんにも優しいです。色々なカー用品がありますし、家族で行っても各々楽しめると思いました。あと、車好きの方のプレゼント選びにもおすすめな場所です。
皆さんご存知のスターバックスです。Sアイスカプチーノ(414円)とヴィーナソーセージ石窯フィローネ(523円)で、計1,030円でした。
広い空間に圧倒されます。スタバに用事がなくても、見る価値はあります。
以前は、建物内全てがオートバックスで、車検でよく利用していましたが、書店とスタバが入ってスタバ前には、少しだけノースフェイス等の衣料品もありました。スタバで2024.02.15〜2024.03.06迄の花見だんごフラペチーノ トールサイズ690円をいただきました。ぎゅうひ餅のお団子がたくさん入っていました。2024.05.29~バナナブリュレフラペチーノでしたが、他の店舗で飲んでいたので、もう一度イチゴフラペチーノをいただきました🍓
初来店🤩🤩オートバックス内に併設された京都では珍しいスタバの複合融和型スタイル🤔基本、2Fの店内での飲食だが1〜3階での飲食も可能😀2Fの店内は頭上の壁面がブックライブラリーで図書館を彷彿させる。新しいスタバに出会えた感じだ😉
オートバックスの2階に新しくできたようです。3階にも席があってソファ席があります。2階は1人で来られてる人が多かったです。天井が広くてとても雰囲気がいいです。ハロウィン限定フラペチーノ「Booooo フラペチーノ」飲みました。パンプキンプリンが入っていてめっちゃ美味しかったです!本屋さんも隣接しているので小さいお子さんも多かったです。服や雑貨などもありオートバックスの車用品だけでなく、ついいろんなものを買ってしまいそうになります。また、広い駐車場があります。四条通りから入りやすいです。駐車場に電気自動車用の車の充電器スタンド?もありました。
スタバで一階の本を読めて最高です!雰囲気もオシャレです。オートバックス待ちの方で午後はとても混むので午前中がおすすめです◎
混雑は平日14-17時がピークかな。A PITの呼び出しがあるので落ち着いた静かさは無いですが、開放的で席数も多いです。
車好きにはたまらないスタバです車の展示などを見たりしながらスタバのドリンクが飲めます天井がすごく綺麗です。
名前 |
スターバックス コーヒー A PIT京都四条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-950-9106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スターバックスコーヒーA PIT京都四条店メルセデス・ベンツとコラボレーションした京都四条葛野大路店の筋向いにあるコチラの店舗はナント!(◎_◎;)A PIT AUTOBACSとTSUTAYA BOOK STOREのコラボ店舗‼️ツタバでありながらオートバックスもあり広大で解放的なスペース♪このスペースでLIVEの企画出来るなぁ♪と考えながら京都四条葛野大路店でGETしたOne More Coffeeでいつものドリップコーヒーをオーダー♫美味しいコーヒーと京都スマイルありがとうございました😊#starbucks#starbuckscoffee#スタバなう#スタバグラム#全国のスタバ#スターバックス#スタバ#ドリップコーヒー#スタバ旅#スタバスマイル#マイストアパスポート初心者🔰#マイストアパスポート#スタバ外観#京都府#京都市右京区#スターバックスコーヒーAPIT京都四条店#アピットオートバックス#TSUTAYA#aiリムーバー#ツタバ。