絶品醤油ラーメン、衝撃の一杯!
comorebi RAMEN HOUSEの特徴
烏丸駅から徒歩3~4分の、非常に綺麗なラーメン店です。
澄んだスープと深みのある味が特徴の絶品醤油ラーメンがあります。
冬季限定の味噌ラーメンとミニチャーシュー丼も楽しめるお店です。
「comorebi RAMEN HOUSE」にて、絶品ラーメンをいただきました!スープは旨味たっぷりで、こってりしすぎず最後まで飲み干せる美味しさ。麺はモチモチでスープとよく絡んでいて、何とも贅沢な一杯でした。
日本語高評価に納得の味、そしてサービスも非常に丁寧で、お店は驚くほど綺麗です。今回はしょうゆラーメンに夏野菜を追加してオーダーしました。夏野菜はソテーされており、しょうゆラーメンとの相性が抜群です。本当に美味しく、心から満足しました。京都で一位のラーメン店といっても過言ではありません。また必ず伺います。ご馳走様でした!英語The taste justifies the high ratings, and the service is exceptionally courteous. The restaurant is incredibly clean. I ordered the shoyu ramen with an addition of summer vegetables. The summer vegetables were sautéed, perfectly complementing the shoyu ramen. It was absolutely delicious. I can confidently say this is the best ramen in Kyoto. I will definitely visit again. Thank you for the wonderful meal!中国語味道完全值得高评价,服务也非常周到,餐厅非常干净。这次我点了酱油拉面,加了夏季蔬菜。夏季蔬菜是煎炒的,与酱油拉面相得益彰。真的是非常美味。我可以自信地说,这是京都最好的拉面店。我一定会再来。感谢这顿美味的饭!
烏丸駅から徒歩3~4分くらい、南向きの店内は新しく綺麗。少しカーブしたカウンターに七、八席。特製らーめんあっさり醤油味をいただきました。二種類のチャーシューと青葉菜にしっかりしたメンマ、うずらの卵が珍しい。あっさりすっ〜と入ってくる黄金スープで綺麗すべていただきました。感謝!
雰囲気の良い綺麗なラーメン店。京都のラーメン店は本当に洗練された店舗が多いですね。こちらは小麦アレルギーを発症された店主が体に優しいラーメンをと生み出された「元米」を使った麺のラーメンを提供されています。同じく市内の「その咲」系統の自然派ラーメンを思わせます。店内は曲線状のカウンター8席。どの席からでも店主の麺捌きを観ることができます。この日はGW限定の味噌カレーラーメン一択でしたのでそちらを注文しました。着席して15分ほどで着丼。まずはこだわりの麺をそのまま。やはり米を使っているのでモチモチとした食感が強いです。粉っぽくなくチュルチュルっとした滑らかさも楽しいです。スープはあっさりとしておりカレーのピリリとした辛味も感じられます。またセットでご飯が付くので、麺と米と贅沢に堪能できました。つけ麺の食べ方に慣れていないので、食べ方の説明があると良かったです。(年配の女性の方は提供時説明しておりましたが、アルバイトと思しき若い女性からは何もなかったので…)人気店なので長居はできませんが、ラーメン好きなら(特に健康志向な方)オススメいたします🍜
初めての訪問。綺麗でおしゃれな店内。清潔感◎店員さんの接客も丁寧で気持ちが良かったです。このお店で食べる初めてのラーメン。醤油か塩か迷いましたが、塩で。玄米麺があったので「木漏れ日の塩玄米そば」をメンマ増しでいただきました。玄米麺、麺がモチモチで美味しかったです。アレルギーの人や、グルテンフリーを心がけてる人も多くなっているのでこういうのは喜ばれると思います。二種類のチャーシューも最高。スープも美味しい。途中で黒七味を入れて味を変えてみたり。美味しくて全部飲み干しちゃいました。あと、後ろの棚にクラフトビールが並んでいてそそられました。チャーシューをつまみに飲んでる方もいました。今回は飲めませんでしたが次回は飲みたいです。女性が1人でも気軽に入れるラーメン屋さんです。オススメ。
とても明るくて雰囲気の良いお店。食べやすい醤油ラーメンでした。味がしっかり染み込んだウズラの卵と、二種類のチャーシューが入っています。鶏ハムの方が美味しい。チャーシュー丼はブラックペッパーが効いてるので、苦手な人は注意です。
平日の12時前に訪問。運良くすぐ入れました。醤油も塩も美味しいです。醤油好きな方が醤油を選べば良いと思います。どちらも美味しくスープまで完食できました。観光疲れに沁み渡る美味しさのチャーシュー丼も是非召し上がってください。旅の間中も終わっても話題に上ります。また、付属の胡椒が美味しくて、並びのお店にすぐ買いに行きました。接客も優しいので旅行の方も安心して訪れてください。
ここ最近の京都にあるラーメンで一番衝撃を受けた1杯でした。化学調味料の入ってないスープで、ここまで美味しいと思ったのは初めてです。トッピングのメンマも微かに胡椒で裏味つけているので新しい筍のようで繊維もほぐれやすく食感も楽しめました。チャーシューの鶏に関しては、低温調理のような生さも無く火を通し過ぎでおらず素晴らしかったです。そのせいか豚チャーシューの影が薄かったです。サイドメニューのチャーシュー丼も味噌で味付けされているのか食欲をそそる香りと裏方で玉ねぎが良い仕事をしていました。ラーメンで1000円以上払う気持ちが分からない人に食して欲しい1杯でした。店内も清潔で女性も来れる店作りです。ラーメン業界の単価底上げをしてくれてるのでこういった店が増えて欲しいと切実に思います。こういう店がビブグルマンに選ばれて入りにくくなるんだろうな。
前回醤油ラーメンを食べたのですが、澄んだスープなんだけど優しいけど深みのあるとても美味しラーメンでした。今回は、塩ラーメンとチャーシューミニ丼をいただきました。あっさりが好きな方にはおすすめです。柚子胡椒で味を変えて食べることも出来ます🎵次回はまた醤油ラーメンを食べに行きたいですが、結構お休みしていたりするので営業しているかを確認して訪れられると良いと思います😌
名前 |
comorebi RAMEN HOUSE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8442 京都府京都市下京区綾小路通新町西入矢田町126 |
HP |
https://instagram.com/comorebi_ramen_house?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンを注文。アッサリした醤油ラーメンでした。今は季節限定の味噌ラーメンもあり、そちらもアッサリ目で美味しいです。店舗がオシャレなカフェに見えるので、一見ラーメン屋さんとは思えない佇まいなのも面白いです。カウンター席だけ?なので、小さなお子さんがいる家族連れは少し入りにくいかもしれません。