極み辛味噌らーめんの絶品体験。
京都炎神の特徴
ヴィーガンラーメンの濃厚さが絶品で、ぜひ味わいたいです。
芳醇醤油炎神らーめんが特に人気で、一度は試す価値があります。
外国人観光客にも親しまれる、オシャレな店内が魅力的です。
味噌ラーメン1400円〜味噌スープの中に豆乳の味を感じました。スープを泡立てた泡で表面が覆われています。日本のごく普通のラーメンを想像して食べたら??となります。味も価格設定も海外からの旅行者向けだと感じました。店員さんはお客さんとやや積極的にコミュニケーションをされる感じたったので、そのようなおもてなし感が外国からの旅行者に評価をもらっているのかなと。純粋に味をみると、日本的ラーメンの方が美味しいです。
このレストランは、一番ヴィーガンラーメンがあります。 すごくおいしかったですよ!Amazing vegan ramen, highly recommend :)
外国人観光客に人気のお店。味もしっかりとしていて美味しかった。味噌ラーメンは野菜の甘みがしっかりと溶け込んでいて、美味しかったです。
うますぎた。うますぎてスープも飲み干した。店内は外国人多め。店員さん曰く、値段が高めだからなのか外国人の方が9割とのこと。たしかに、初めは高めの値段設定とは感じたが、食べた瞬間こんな美味しいラーメンを食べれるなんて大大大満足!最初から最後まで美味しいが止まりませんでした。京都に来るたびに絶対食べたい。
芳醇醤油炎神らーめん、芳醇潮らーめんは共に美味しいが、極み辛味噌らーめんは絶品です!ラーメンに山わさびがのっており、それをスープに溶かすと、すごく美味しい!甘み、辛味、苦味、旨味が一体となって、今まで食べたことの無い複雑な味ですが、美味すぎてスープを全部飲み干してしまいました。ラーメンでここまで美味しい店は珍しいです!1280円とラーメンとしては少し高めですが、それだけの価値はあります!
外国人多目ですが、一人でも気楽に入れます。新しい味噌ラーメンですね。大変美味しかったです。
キレイな内装。当たり障りのないサービス。意識高そうなラーメン。でも券売機。ぶっちゃけ、味は悪くなかったと思う。きくらげが入ってるのはポイント高いが、麺ともスープとも、特に親和性を感じない。何かトッピングされてるラーメンとか注文すると、余裕で千円を超えてくる感じなので、落ち着いて普通のラーメンを選ぶべし。外国人とか、観光客数人で。あるいは女子グループとか、デートでも使えるラーメン屋ってつもりで入るには良いと思う。「俺、ラーメンには一過言あるンすよ!」的なラーメンマニアは場違いだと思うので、それなりの心構えをしてから入った方がいい。実際、女子と外国人しかいなかったぞ、客。
外の看板から外国の方向けのラーメン屋さん、醤油ラーメンを注文も豚骨風のラーメンが出てきました。味はスープもチャーシューも美味しかったですよ、でも少しだけ高め。
名前 |
京都炎神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-606-4234 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ヴィーガンラーメンがとても濃厚で美味しかったです。コメントで「観光トラップ」と書かれていましたが、むしろ店員さんがみんなイケメンなので、少しの「イケメン料」を払っても全然OKだと思います!笑😆