京都高島屋で小籠包食べよう!
鼎泰豐(ディンタイフォン)京都店の特徴
台湾の本店と同様の美味しい小籠包が楽しめるお店です。
京都高島屋の3階に位置し、便利なアクセスを誇ります。
お昼の担々麺セットやあっさりチャーハンもぜひお試しください。
独特の香りのする台湾料理が苦手で、台湾では鼎泰豊ばかり利用していました。こちらのお店は、日本人好みの味だと思います。その時食べた台湾の鼎泰豊の味と変わらず美味しかったです!
先週の台湾と比べてみましたが、大差はありませんでした。カニ味噌小籠包は、マストです!
台湾の小籠包やさんの京都店。高島屋京都店の中に入っています。デパートの中のお店なので、雰囲気もサービスもそれなりですが、各種点心が美味しくいただけます。レストランのフロアではなくて三階にあるので混みにくいのも嬉しいです。
日曜の午後に訪問。約一時間待って入店。名物の小籠包はどれを食べてもおいしいです。料理もあまり待つことなく提供されました。
お昼の担々麺セットを注文。京都高島屋でお食事するならココで間違いないと思います。コスパ良し、味良しです。ご馳走様でした。
高島屋にある中華屋さん!お買い物帰りに寄れるお店です一つ一つ少し値段は張りますが、とても美味しいです!中華独特の少しクセのある味もありますが、とても中華料理として美味しいです子ども用の椅子やメニューもあり、子連れでも満足できます!店員さんも愛想良く、サービスがいいです♬小籠包も噛めば出てくる汁が最高に美味しく、頼んだ方がいいメニューになります✨待ち時間が出てる時でも、比較的書いてある時間より早く入れると思います!
日本語口コミ下記に有り↓This is a famous dim sum restaurant with its main branch in Taiwan.This restaurant also has branches in Singapore and Tokyo.The Chinese dim sum here is authentic and very delicious. You will be satisfied.台湾に本店がある飲茶のレストランです。こちらのレストランは、シンガポールや東京にも出店されています。こちらの中華料理の飲茶は本格的でとても美味しいです。皆さんは、満足されるでしょう。
小籠包といえば鼎泰豊。台湾、シンガポール、東京、大阪全部行きましたが、どこも本当に美味しい!大好きな店です。平日のお昼に行ったところ、15分くらいの待ち時間ではいれました。料理の提供も早く、何を食べてもハズレがなく美味しいです。チャーハンが日本のものとは違い、薄味なんですが旨味があって、おすすめ。本店より、少しだけ小籠包がぬるく感じたので、星4とさせていただきました。
台湾で食べた小籠包が忘れられず、こちらを訪問しました。針生姜と黒酢、醤油をお好みの割合で合わせ、小籠包の到着を待つこと10分ほど。あっつあつの小籠包が蒸籠に入って到着しました。ランチの名物の海老チャーハンとのセットでは小籠包を6つに増やすこともできます。海老チャーハンにはごろごろと10尾ほどのエビが入っており、大満足の1品です!もちろん一品で好きなものを頼んでいくのもありです。土曜日の11時に到着すると、待ち時間なしで入れました。12時すぎに出ると、並びの列が伸びていました。3階の婦人服売り場の奥にあるので、レストランフロアにある梅田店よりは比較的待ち時間が少ないと思います。
名前 |
鼎泰豐(ディンタイフォン)京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-252-7992 |
住所 |
〒600-8001 京都府京都市下京区真町52 髙島屋京都店 3F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

10時半からの開店で、ランチしか行ったことはありませんが、いつ行っても満席のことが多いです。でも、椅子がたくさん置いてあって腰掛けて待つことができるのでそんなに苦では、ありませんでした。待っている間にメニューを見せてくださるので、入店する頃には食べたい物も決まって、席に座ってからの待つ時間はそんなに長くなかったように感じました。小籠包と主食とのセットのランチメニューもあり、単品でも頼めるのも嬉しかったです。