巨大Zガンダムと美味しいピオーネ。
道の駅久米の里の特徴
誰もが驚きの巨大Zガンダムが展示され、目を引く道の駅です。
市場で人気のジャンボピーマンや野菜が豊富に揃っていて楽しいです。
特産のホルモンを使ったうどんが楽しめる、津山のB級グルメの名所です。
ガンダムがあると言う事で行ってみました!道の駅にこういうオブジェ珍しいです。店内は食事場所とお土産屋さん手作り小物等あります。無料休憩やお食事どうぞ!のコーナーも有難い。道の駅スタンプ目当ての方はお土産さん店内出て、情報館にあります。
初めて立ち寄らせてもらいました(´▽`)ノ此方は道の駅としてはよく見掛ける道の駅なのですが・・・・唯一違うのはZガンダムが配備されている事です(//∇//)Zガンダムが配備されているのは知っていたのですが地元からは遠くなかなか来れなかったのですが今回は配備されているZガンダムを見てみたくて立ち寄りましたヾ(o´∀`o)ノ個人で設計し作成され配備しているにも関わらずしっかりした出来でアナハイムの技術者もビックリです( ´艸`)
道の駅自体としては良くある感じですが、Zガンダムがいます。これが大きく他と違います。個人が作成したものらしいですね。版権とかどうなってるんだろう。
ツーリングの途中にトイレ休憩で立ち寄りました、ガンダムのモニュメントは非常事態宣言のためシャッターが下りてて見れず終い、たい焼き・たこ焼き屋さんがあったので💦120円のたい焼きを購入とても美味しくいただきました。
ここの道の駅は良いです!本当に良いです。とくにΖガンダムがランドマークになっていて、駐車場からみる角度が素晴らしいです。独力で設計図を書き、人がコクピットに乗り込み2足歩行で動く、全高7mもの機体を7年もかけて製作するエネルギーと技術力に感銘を受けました。食事のできる施設は、メニューが割りと充実しています。ホルモンカレーは少し割高な感じはしますが、大きめのサラダとセットです。ホルモンが程よくルーに溶け込み、軟らかく、美味しかったです。
野菜や果物が安くu0026種類も多く売っていて見てまわるのが楽しかったです✨有名なジャンボピーマンも並んでいました✨ご飯を食べれる所がありますが種類も色々あって選べました‼️食券制度です🎫以前もココで唐揚げ定食を食べましたが、以前は衣にスパイスがきいてて独特だけど美味しいなと思っていたのが【普通の唐揚げ】になっていました..が普通に美味しかったです✨
津山市の西部、国道181号沿いにある道の駅です。関西ー九州を移動する際によく立ち寄っています。温泉からここで仮眠が多いので、店内にはまだ入ってないんだよねぇ。すみません。なぜかZガンダムの像があります。なかなかデカイです。wifi使えるし隣はコンビニ。移動の便も良く使いやすい道の駅です。
道の駅〝久米の里〟花🌸🌻野菜🥬🥦や果物🍇🍓、お土産など、豊富にありますが、午前中がおすすめです。毎日、新鮮なものが届くので、午前中に間に合わない方は、可能であれば翌日に(^^ゞ店舗の横には「ガンダムZ」のモビルスーツや公園があり、子供も飽きないような作りになってます。また、グルメ🍝も充実しており、津山ホルモンうどん、津山ホルモンカレー、みそカツ御膳、仙人うどんに仙人そば、地場産が食べられる、お腹にも嬉しいお店。駐車場も広く、大型 3台、普通 55台、障害者専用 6台岡山に立ち寄る時は必ず立ち寄る、津山が分かる楽しい道の駅❗️
Zガンダムが目印の道の駅です。飲食のコーナでホルモンうどんに蒜山焼きそばが食べられます。ソフトクリームもオススメです。
名前 |
道の駅久米の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-57-7234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

岡山ツーリングの際に時々寄るガンダムで有名な道の駅です。国道に面しておりアクセスは至便ですが、けっこう道路が混んでます。道の駅としては普通の規模。土産物も蒜山方面と岡山方面の両方を置いてます。岡山中央部に位置するので、休憩には便利なポジションです。