地下鉄市役所前駅すぐ!
カスカード ゼスト御池店の特徴
京都市役所前駅から近く、アクセスが便利な場所です。
多様な種類のパンが揃っており、価格もお手頃です。
朝8時から営業しているため、ランチ利用に最適です。
いつも重宝してます。サロンからも近いのでイートンでも利用できる。店内も入りやすくいつも活気がありスタッフさんの気配りも素敵💓とくにこの【きび団子】は息子も大好き、私も大好き。手軽に食べれるので重宝してます❣️【白いきび団子】も中のクリームが幸せ😆男性の私はついつい2.3個食べれる一口サイズ❣️食べたあとは少し罪悪感、、、😂個人的に大好きな【きび団子】を食べたらしっかりトレーニング🏋️して帰りま〜す💪by 会計🧾777円でスタッフさんに『素敵な1日になりそうですね⁉️』と最幸の一言。この一言が出るスタッフ、ヤバい❣️接客スキルにさらに重宝したくなる…❣️
色々な種類のパンがあり、価格もお手頃です。テイクアウトだけではなく、ドリンクを注文すれば喫茶ユースも出来ます。チーズケーキを頂きましたが、味は良かったです。ドリンクは価格なりでした。
小腹が空いたので思わず立ち寄る😊初めてゆっくり覗いたら他のパン屋さんよりぜんぜん安いじゃん👌イートイン席も賑わっていてドリンクメニューもリーズナブル😆タイミング悪くお誘いのライン😳😳またの機会で次はイートインだ😉
タマゴサンドが、あじつきたまごのサンドイッチ!おいしー!ぱんも耳つきだけど柔らかくておいしー!ピロシキも、お肉と沢山入っててたまねぎの甘さもちょうどよくておいしー!しかも安い!タルトもめちゃくちゃおいしい!クレカ可!
京都市役所に勤務していましたので、昼食にイートインやテイクアウトで良く利用させていただいていました。クルミパンなど調理パンが美味しく、お土産にも良く買わせていただいていました。久しぶりにイートインで利用しましたが、調理パンは変わらない美味しさで、神戸発のお店ですが、京都で愛されるパン屋さんに定着したんだな~と嬉しくなります。
店の外から商品と値段が見えるのでつい釣られます。種類は豊富でどれも食べたくなるようなものが多く、甘いのとお惣菜系を買ってみましたがどっちも美味しかった^_^ メロンパンがダントツで美味しいので買ってみて下さい。
朝8時から営業しているのでありがたい。ただ営業開始直後だと、まだ商品が揃ってない可能性があります。ゼスト周辺にもパン屋はありますが営業開始が11時の所が多く朝ご飯には間に合わない。
元神戸民にとって心の拠りどころ。京都にパン屋はたくさんありますが、このコスパでバラエティに富んだパンが買いたいならまず選んで損はないと思います。個人的にはずっと変わらないピロシキが好きです。
四条に行く際、地下鉄で市役所前へと出たら、何時も昼食としてイートインでパンを食べに行く処。一緒に持ち帰り用に玄米パンも2つ買って帰る。冷凍出来るとの事だが、大体はふかふかの内に、直ぐに美味しく食べて仕舞う♪12月は、カヌレ200円が大変身して上にチョコが掛かってピスタチオの飾りつきで、あまり甘く無い美味しいお菓子(季節限定)と為っていた。
名前 |
カスカード ゼスト御池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-253-3133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

24年5月11日、ランチとして訪れました。12時前だったので、イートインの席には座れましたがほぼ満席でした。テイクアウトのお客さんも常に数人いる感じで賑やかでした。パンは種類が多く迷いました。菓子パン2コにしました。チョコはしっかりチョコの味がして、クイニーアマンは表面パリパリで美味しかったです。また人気の塩バターパンやモルトくるみパン+、クリームパンも食べてみたいです。