京都ファミリーで味わう!
とんかつととろろ膳 かつ麦 京都ファミリー店の特徴
京都ファミリーの3階にある揚物店で、特にごはんが絶品です。
唐揚げ定食が特に好評で、ジューシーな味わいが楽しめます。
赤海老のクリームコロッケも美味しく、メニューが充実しています。
とんかつ店では無く揚物店。注意が必要。この周辺にはライバルとんかつ店が少なく、クオリティが危ぶまれるチェーン店。手軽さと安価な事が利点だが、店員は声を掛けないと来ないなどサービスは求められない。とんかつは揚げが強く肉自体のジューシーさが失われており揚物のメリットが無い。衣が分厚く肉が薄いので尚更そう思う。から揚げも同様に揚げが強く硬い衣をかじるイメージ。とんかつ肉のグレードアップも出来ず選択肢は絶望的。
今日行ってきたので一般的な感想を書きます。味は○ キャベツの量も私的には○ 麦飯も美味しいですが白米に変更可能です。ランチメニューは15時までなら安く食べれます。普通にコスパ良きですが。呼び出しベルなどはなくあえて欠点を書くとしたらおかわりしにくい…たまに見回るぐらいだから奥の席の人はちょっと大変…。だけどそれ以外は特にないし店員さんの愛想もめっちゃ良いので星4で!
京都ファミリー利用した時にたまに寄ります(*^^*)前から気に為ってたけど食べた事が無い唐揚げ定食を頼んでみました味染みで美味しかったですよ、好みでしょうから衣は少し固かったかなぁ❓、反対側のは赤海老のクリームコロッケとヒレカツ定食❓メニューには2つずつでしたが出て来たのは赤海老のクリームコロッケは1つで半分ずつして食べましたが美味しかったです(*^^*)(日)だからか混んでたでしょうかゆったりした店内なのでゆったり食事は出来る感じです(*^ω^)おかわり出来るキャベツは今はコロナに加減かスタッフさんが足して下さいましたキャベツも美味しくて必ずおかわりしちゃいます(笑)
大型スーパーの京都ファミリーの中の3階にあるお店です。キャベツ、ごはん、お味噌汁おかわりできます!とろろととんかつのお店。お弁当で持ち帰りもしてらっしゃいます。平日の夕方(夕飯には少し早い)に行ったので、人が少なくてゆったり食事できました。値段的にはかつくらやキムカツに比べると少し200~300円くらいですが安いかなという印象です。京とろろが美味しかったです!今回は上ヒレカツ定食に大根おろしと京とろろのトッピングで注文。とんかつソースは定食なのでとんかつや麦ごはんと一緒にお盆にのってやって来ました。かつくらみたいに胡麻すったりは無いです。店員さんも元気がよく愛想もよく良い印象でした。
京都ファミリーです。うちの子達揚げ物好きでないので私が1人で。衣のサクサクがよかったです。とろろはご飯にかけて食べました。めっちゃボリュームありました。注文してから来るまでまあまあ待ちます。気長に。お店はおちつく雰囲気でした。
梅花定食を初めて注文。梅が良いアクセントになって、ご飯が進みます。ご飯とキャベツがお替り自由なのがgood。スタンプカードは500円でスタンプ一つ。25個貯まると500円のお食事券がもらえるらしい。それとは別に次回使用出来る割引券がもらえます。お得です。マウンテンかつ丼がお得。
トンカツ食べずに唐揚げ食べたけど、とてもジューシーで美味しかったです。しかも10個入り。安価で美味しい。
ごく普通のとんかつ店。麦飯しかないので、苦手なかたは避けた方が良いです。とんかつ屋では小さなすり鉢で自分でごまをする店が多いですが、この店にはなく、かと言って味に差はないので、あの行為はまったく無駄だったのだな、と気づかせてくれました。ありがとう。他の店もそうですが、ソース、ごまドレッシング、お漬物はテーブルに出しっぱです。悪くならないのか心配です。とんかつはロース150gをいただきましたが、揚げ具合は良いです。肉も臭みがありません。もう少し脂身があっても良いのになと思いました。ソース小皿はとんかつにソースを浸しにくい形状です。私が利用した日の若い女性店員さんは、対応は良かったのですが、炊飯器のふたをバチン!!と重力に任せて閉めるタイプのかたで、軽いツンデレ感を味わいました。誰か注意してあげないと。
名前 |
とんかつととろろ膳 かつ麦 京都ファミリー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-322-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

料理は美味しい、特にごはんが◎。定食が味噌汁とご飯おかわり自由なのもうれしい。しかし、日曜のゴールデンタイムなのに2オペ(調理1ホール1)だったりと接客に難あり。お客もあまり入っていなかったので、そのあたりが原因かな?店のキャパを考慮して、コストを多少かけても増員した方が良いと思いました。