隠れ家で楽しむ!
カレーと酒菜「秀」の特徴
隠れ家的な雰囲気で、路地奥の静かな場所にあります。
お漬物7種を楽しめるカレーセットが評判です。
美味しいワインと共に、特別なランチタイムを提供します。
料理は抜群ワイン🍷も旨し!値段もかなりリーズナブル。ここは何回も利用したい!とくに大根をひたした味噌たれはワインもご飯もすすみます。駅近くでゆっくり飲めて最幸です。写真撮るの忘れたので必ずリベンジします。
「カレーと酒菜 秀」さんです。大丸百貨店の西側の東洞院通りからビリヤード屋さんのある路地を西へほぼ突き当たりのあたりをラーメン屋さんの角を北へまがり突き当たりを左へ(西へ)曲がったところにあります。私はランチのカレーを食べに12:00少し前にうかがいました。すでに8割ほどお客さんで席がうまっていて、私の後にすぐまたお客さんが来店して、満席になりました。私は、カツカレー¥1000を注文しました。(並)でも他店よりボリュームがあるので、(大盛)を注文される時は、注意が必要です。カレーはやや甘口ですがコクがあり美味しいです。辛さが好きな方は、注文時に辛口にもできますが、できれば初訪問の方は、こちらのカレーをプレーンな状態で美味しさを味わっていただけたらなぁ~と思います。トッピングのカツもこちらのカレーによくマッチングしていると思います。カレーに添えられるピクルスもとても美味しく量的にもカレーを食べるのに十分な量かなと思います。路地奥のさらにまた路地奥のとても隠れ家的なお店ですが、私はいいお店に出会えたなと思います。
とても美味しかったです!大盛りにしようか悩みましたが普通盛りでも十分なボリュームでした!写真はカツカレーです。
京都大丸さんの西側の路地奥に在る、隠れ家中の隠れ家。正直旨さに唸ります。ランチのカレーセットがお勧めですが、夜の酒菜はかなりのお勧めです。
名前 |
カレーと酒菜「秀」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-4288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

隣の沖縄料理屋さんに行った際に気になったのでランチで利用しました。カレーとお漬物のセットが気になったので注文しました。するとそこそこの量のお漬物7種(内1つはピクルス?)とカレーが登場。カレー自体は超美味い!って訳ではないですが普通に美味しいですし、隣の漬物と合わせて食べることで色んな組み合わせが楽しめました。ボリュームもそこそこあって満足!長芋の漬物とキャベツのピクルスが個人的に気に入りました。静かな雰囲気も良かったですし、カツカレーも気になったので機会があればまた行きたいです。