名物親子丼と鯛めし、京都の味。
本家 たん熊 京都高島屋店の特徴
名物の親子丼と鯛めしが絶品で、特におすすめです。
和食の朝定食が楽しめるのが魅力的なお店です。
京都ステイの際に利用したくなる雰囲気が漂っています。
ランチできるお店を探していたところ、親子丼がおいしそうだったので、入店しました。とろとろ玉子で、とてもおいしかったです。鴨なんばとのセットにすればよかった。お一人様でも入りやすいお店でした。
ランチだったので今度はディナーでゆっくり行きたいです。美味しかったです。
親子丼とか鯛めしが名物なのかな。鴨川弁当を食べたがしょぼかった。デパートのレストランのよくある感じ。
食事はお吸い物など美味しいのですが10月からだいぶお値段があがったようで、お値打ちだった鯛茶があかりすぎなのでショックもう少しお手頃な所に切り替えようと思います。上がりすぎかも。
京都ステイの際に利用しました。落ち着いた雰囲気で美味しくいただきました。スタッフの対応も良く家内も妹も満足したようです。
和食の朝定食はいいですね。少しずついろんなものを食べて、健康になっていく気持ちでした。ただ、おかゆの餡はみたらし団子のタレみたいであまり好みではありませんでした。
日曜日のお昼どきは、どのお店も待ち行列ができる。そんな中、唯一比較的空いているのがこちら。待つこともなく席に着ける。少し値の張るメニューが並ぶがどれも美しく京料理の老舗の技が堪能できる。店内も和を貫き正面に堂々と設えられた舞妓の日本画が鮮やかだ。ゆっくりと食事を愉しむ空間を彩る。
一年前から変わらず、、、美味しく戴きました。ただ、今回も担当のお給仕の女性が...雑。それなりの値段で食べるのだから、丁寧にお願いしたい。八時前入店で、8000円の料理を注文したが、食べ終わらないうちに次を持ってくるし、「お下げしてもよろしいですか?」聞いてきた時には、既に皿にてをかけていて、不快極まりない。さっさと食べさせて、帰らせたかった?
京料理が好きで長年、たん熊高島屋店を利用しているが最近レベルが少し落ちて来てる様に思う。メニューや味付けに変化はないが吸い物・茶碗蒸し・かぶら蒸しがぬるかったり、天麩羅の衣がベタっとしてたり・・料理全体がガッカリしてしまう雰囲気です。また、お高く止まっておられるのかフロアの係の方は愛想がないと思います。京都高島屋での買い物時は京料理の老舗で期待感を持ち食事するのを楽しみにしてます、たん熊の料理をレベルを維持し京料理をいつまでも堪能させていただきたいです。
名前 |
本家 たん熊 京都高島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3503-2634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

11000円のコース料理を注文しました。お造り、土瓶蒸し、ぐじ唐揚げ、全種類の料理が全て美味しかったです!名古屋のたん熊のカニも、とても美味しかったですが、高島屋のたん熊もとっても!美味しかったです!!お品書きがテーブルになかったので聞いたら後から持ってきてくれました。個室でしたので、ゆっくりくつろげました!希望としては、ハイボールや、お酒の種類がもう少しあればいいのになぁ…と思いました!