自分で着付け、行事を彩る!
ユニバーサル和装の特徴
基本の一重太鼓、二重太鼓の着付けを自信を持って習得できる場所です。
着付けを臨機応変に教えてくれるので、目的に合わせやすいのが魅力です。
子どもの行事や結婚式などに、自分で着付けをする機会をサポートします。
約一年程月に2回程度のペースで通わせていただき、基本の一重太鼓、二重太鼓の帯の着付けは自信をもって1人で着れるようになりました。子どもと通わせていただき、先生は時に優優しく見守り、時に的確に指導や写真を撮ってくださったり先生が見せながら実演してくださりながら何度も実践を重ねさせてもらえたので理解をしながら自分のペースで習得することができました。着付けを通して、着物の魅力を十二分に教えてくださって本当にありがとうございました😊☀️👘
もともとお着物などに興味があり、子どもが産まれ行事ごとにお着物を着る機会が増えました。それをきっかけに、自分で着付けができるようになれば、着物を着るというハードルを下げ身近に感じられるかなと思い友人と通うことにしました。先生はとても気さくで、丁寧に教えて頂け、また1人1人のお着物の特性や体型を考えながらベストな着付けを教えて頂いたおかげで11月から各週で習い始め、息子の入園式で自分の力で着ることができとても嬉しく思いました!また、ママ友からも絶賛してもらい自信にも繋がりとても満足です。自分のペースで習えたのもとてもよかったです。ありがとうございました!
子どもの入学式にむけて、着付けを教えていただきました。全くの初心者でしたが、小物の名前から丁寧に優しく教えていただき約10回で訪問着がきちんと着られるようになりました。毎回楽しくレッスンができ、感謝でいっぱいです。スケジュールもいろいろと意向を聞いてくださりとても助かりました。また機会があれば是非お世話になりたいです。ありがとうございました。
自分で着付けをしての子供の行事3回目。今日が、1番上手に着付けできました♡1月からレッスンに通い始めてこんなに綺麗に着付けできる日が来るなんて♡すごく嬉しいです♡素敵な思い出が出来ました♡
2度程、着付けをお願いしました。とても丁寧で、お話しやすいリラックスムードの中で着付けて頂きました。早朝でも、明るくテキパキと着付けて頂き有り難いです。そして着物のまま、何時間も立ったり座ったり、物を運んだり車に乗ったりしたのに着崩れが全くと言って良い程ありませんでした。食事をしても苦しく無かったのに驚きです。安心してお願い出来る着付け師さんなので、早速次回の予約もさせて頂きました。
この春、子供の結婚式で黒留を自分で着付しようと思い、予約しました。教室の場所や、時間帯枠がたくさんあり、選びやすかったです。黒留着付ならではの、ポイントや綺麗に仕上げたいところを、また着物姿時のお直しかたなど、丁寧に教えていただきました。とても自然体で明るく優しい先生でした。お稽古時間が楽しかったです。^_^ありがとうございました。
目的に合わせて臨機応変に教えていただけます。私は着物は着慣れていますが、自分で最初から最後まで着付けた経験がなく、初めての着付教室でしたが丁寧にご指導いただけました。箪笥に眠っている着物を日常的に着れるようになりたいと思います。
娘の卒業式に合わせて、出張着付をお願いしました当日迄にメッセージでやり取りも、してもらえて、不安はなかったです!!当日も、とてもスムーズに着付けて頂き、娘も、着崩れ等なく、とても喜んでいました家へ来て頂けるので、移動時間もなく、大変良いサービスでしたまた、着付けの時はお願いしたいです!!
お稽古ありがとうございました。根気よく教えていただきましてありがとうございます。
名前 |
ユニバーサル和装 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3624-2417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

和裁が趣味で、何枚か縫えるようになったものの、浴衣ぐらいしか着ることができず、袷や他の着物もせっかくだから着てみたいと思い、ユニバーサル和装で着付けを習わせてもらいました。基本的なことから、体型やその方の趣味に合わせて臨機応変に教えていただけます。あまりよくわからなかった補正の仕方や、大柄な自分に合わせて帯の位置や太さなど、具体的でわかりやすく指導してくださいました。初心者の方はもちろんのこと、もっときれいに着物を着たいと思う方にもおすすめの教室ではないでしょうか?