極豚チャーシューで旨さ倍増!
麺屋 極豚の特徴
店長が数日煮込んだ濃厚豚骨スープが絶品です。
イトヨの横に昨年秋にオープンした新しいラーメン屋。
極豚チャーシューが入ったラーメンは豚の旨味が際立ちます。
店長の気合いを入れて数日煮込んだ豚骨スープが美味しいです。つい全部飲んでしまうくらいです。替え玉付けて1,000円でお腹いっぱいになりました。( ^ω^ )
極豚ラーメンとからあげセットで1200円でした。唐揚げ大きいので、食べきれないかも??値段は安いので、時勢的には値上げしてもいいのではと思いました。スープは、名古屋風の醤油が濃い目の豚骨醤油に、胡椒がかなり効いてる感じでした。スープはドロドロ系です。汗をかきまくった人には体に塩分が行き渡る感じです(笑)ドロ煮干し系ラーメンを食べたことありますが、ここはそんなに煮干し感はありませんでした。スープひとくちでご飯が進みます。ニンニクは入ってますが、どこぞの次郎みたいに気になるほどの量ではないですね。当方、九州人ですが、とんこつ臭さは感じませんでした。極豚ラーメンはこってり系なので、次回はあっさり系のラーメンを試そうと思います。挨拶も爽やかでいいお店だと思います。
息子が激推ししており家族で訪問。平日の13時過ぎに行きましたのですぐに入れるかなと思いましたが店内は満席で、数分待ちました。私は息子おすすめの極豚豚骨を太麺で頂きました。とろみのある豚骨スープと太麺の相性は最高に美味しかったです。豚骨ですが程よいこってり感が気に入りました。坦々麺も美味しそうでした。店員さんの気持ちの良い接客も素晴らしいです。
とんこつこってりをいただきました。二郎っぽいですが二郎ほどコテコテではなく程よいコッテリ感で美味しかったです。ランチ時なのでランチサービスみたいなのがあると嬉しいですね。(あったのかな🤔)麺も食べ応えあり3種類から選べるみたいで次回は細麺でも食べてみようかと思います。駐車場は店舗裏にありました。画像参照。
イトヨの横に去年秋オープンしたラーメン屋さん!年末はお客が並んでるの見ていて気になっていました。極濃とんこつラーメンののぼりが出ていますよ!今回は極豚とんこつラーメンとチャーハンのセットを注文します。麺は3種から選べるらしく…極豚手揉み麺にすることに。約5分でチャーハン、遅れること1分でラーメンが到着!(提供は早いね!)見た目は薄切りチャーシューが2枚鎮座していて真ん中に野菜、ドロドロのスープでインパクトあり!濃いそうな感じがあるが…意外とあっさりしてるのでお箸が進みます!麺とスープの絡みも想像通りです。チャーハンは普通な感じですが…油ぽく無く優しいお味!少量を大鍋で炒めてるのでパラパラ…。ラーメン自体は濃厚なので…トッピングのマウンテンベジタブルを頼むと良いかも!今回チャーハン食べたので…替え玉しませんでしたが、麺の種類を変えて味わうのもありかなぁ!ニンニク抜きも毎回聞いてくれるので…女子にはありがたいですね!駐車場は裏にあるので行きやすいです。遠方の方にもオススメしますよ!
濃厚なとんこつラーメン(¥870)と、出汁を効かせた和だしとんこつ(¥870)を食べたが、どちらも強くはないが豚臭さもあり旨い!麺が選べるのと替玉も半玉から出来るのでお腹の調整もしやすい。手揉み極豚麺はかなり麺が太くて噛みごたえもあり面白い。セットの半チャーハン(+¥330)もしっかりとしたチャーシューが入っていて食感でも味でも楽しめる。QRコード決済はPayPayが対応している。駐車場はお店の裏に場所指定で11台分あるが、他のお店などと共有なのか客の割に空きは少なかったが、すぐ隣にイトーヨーカドーがあるので買い物ついでに行けば駐車場には困らない。
極豚チャーシューとんこつをいただきました。味は所謂二郎系ですね。スープにガッツリにんにくのコクを感じます。よくある二郎系のお店のような量はないので、あの味を食べたいけど量はいらないって人にオススメですね。このお店の特徴として、麺は3種類から選べます。自分は手もみ極太麺にしました。替え玉も3種類の麺で1玉/半玉を選ぶことができます。ちょっと足りないなって時の半玉は嬉しいですね。トッピングをよく見ると「マウンテンベジタブル」というメニューがありますね。二郎系になるのでしょうか。支払いは食券ではなく後払いです。店の奥にレジがあります。食券タイプのラーメン屋の感覚で支払いを忘れないように気をつけましょう。
極豚と聞いて期待したが、チャーシュー麺は至って普通。知多市には少ない豚骨ラーメンとあり、こちらも期待したが、スープは白濁しておらず、どちらかと言うと醤油ラーメンに近かった。豚骨らしさはあまり無く、スープのコクをブラックペッパーで補完?している様な感じだった。これが豚骨ラーメンと聞かずに入っていれば、それほど気にはならないと思う。極豚チャーシューは、分厚いタイプではなく、薄切りのタイプ。普通のバラ肉の部位だと思う。チャーシュー自体に味はあまりなく、どちらかと言えば麺と絡めて食べる方が良いのかもしれない。値段もそこそこするので、ある程度のレベルを期待したいのだが、リピートはしないだろう。チャーハンセットを頼んだのだが、こちらのチャーハンの方が美味しいと思う。チャーハン多めのラーメンは小ラーメンのセットなら、それなりに満足できたと思う。今後の改善に期待したい。
名前 |
麺屋 極豚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-8696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こってり濃厚豚骨ラーメン(920円)と、半チャーハン(380円)のセットを注文。ラーメンはスープが特に印象的で忘れない味。濃厚でコクがあり、やみつきになる味わい。味が確立されてて唯一無二のスープは久々に飲みました。強いて言えば、多少オリジナリティ色が強く感じたので、もう少し豚骨っぽさが欲しかった。麺は細麺、ちぢり麺、極太麺の3種類を選べる。細すぎも太すぎも好みではないので取り敢えずちぢり麺を選択したが丁度良い噛み応えでスープとの相性も抜群。具も豪華で、もやしにキャベツが乗っており、その上から黒胡椒がかかっている。さらに柔らかいチャーシューが2枚入り。文句なしの満足感。半炒飯は380円とは思えないクオリティ。柔らかい豚肉、香ばしいネギ、ふわふわの卵、熱々の米、単品で注文してみようと思えるほど美味しかったです。厨房で作ってる音も食欲をそそります。味良しで接客も最高です。ご馳走様でした。