博多の名品、魅力満載な駅!
櫛田神社前駅の特徴
博多人形や博多織の展示が豊富で感動します。
新しく開通した駅で、博多らしさを体験できます。
キャナルシティ直行の便利なアクセスが魅力です。
博多人形や博多織などの多くの展示があって、博多らしさを感じられる駅です。改札外に多くのベンチがあるので、街歩きに疲れたらちょっと休憩できて便利。夏の暑さを少しの間避けるためだけに構内を通ってみました。
3月27日☆☆今日から開通☆☆とりあえず、博多駅から 乗ってみました。平日の昼間なのに、なかなか人が多かった💦地下鉄から降りると、少しだけ 真新しい匂い。色々 少し歩いたけど、まあ、便利かな。案内板が あちこちあったから 迷いはしなかったけど。あちこちで 写メ 撮ってる人が めちゃくちゃ多かった💦どこの田舎モンや??あ、目の前に 鏡がww中洲に飲みに行かれる方は 1番出口へどうぞw
博多人形や切絵が展示されています。どれも見事で見応えあり。個人的には山笠の流れごとの法被絵柄の旗?が好き。祭りのワクワクが気持ちを急かして、重い気分のときでも思わず顔が上がります。
出来たばかりで綺麗な駅。良い場所にあって便利。
博多人形が飾られてます。ここで待ち合わせ良さそう!
新しくできた駅で博多の名品が展示してあります。素敵な作品ばかりです。
乗り方が面倒くさかったけど出来たてなので綺麗😍✨キャナルシティにも直行で行けるし便利になりましたよ〜♪♪
便利になりましたね。
地下4階の所にホ−ムがあるので歩いて降りるのはちとキツイかも。
名前 |
櫛田神社前駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-3485 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

博多人形や博多織などがたくさん展示されており、見応えのある素敵な駅です!