京都ヨドバシで味わうワッパー。
バーガーキング 京都ヨドバシ店の特徴
京都駅近くのヨドバシカメラ1Fに位置するお店で便利です。
アーチ状の屋根のある店外席が海外気分を味わわせてくれます。
タッチパネルでの注文が新鮮で、初めてでも楽しめる体験です。
京都観光で近くの旅館に宿泊していたので、地階のロピアで食料品を購入する前に、こちらの店舗に初めて立ち寄りました。入口から向かって右側のレジ数台はコード決済のセルフレジのみでしたが、左側に現金払いのレジが1台あり、その前で待っていると、すぐに女性店員さんが気付いて接客して下さいました。アプリクーポンでテリヤキワッパーMセットを購入し、カウンターで番号を呼び出されて受け取りました。この時の男性店員さんも、最初の女性店員さんも、とても感じの良い接客対応ぶりで、気持ち良く買い物が出来ました。しかしながら、夕方の5時過ぎ頃にも拘らず、店内には適当な空席が見当たらず、仕方なく店舗外のテラス席でイートインする事にしました。2月の寒い時期でしたが、コートを着ていれば、比較的暖かく食事する事が出来ました。お味は勿論、とても美味しかったです😋地元で何度も食べ慣れていますしね😊春頃になれば、このテラス席でイートインする人が増えるだろうなぁ…と思いました。とてもオシャレな外観の居心地の良いテラス席は、私達日本人観光客のみならず、外国人観光客の方々にも好評でしょうね😊素敵な京都駅チカのお店でした🤗
タッチパネルで注文する方法に最初ちょっと迷いました。支払いは現金ではできないような。交通系カードでできたのでそれで支払いました。お年寄りとか戸惑うかも。ですがちょっとだけとか注文するときは気軽でいい。席は屋内屋外あっていい感じ。ここのポテトは普通だった。この前他のバーガーキングで食べたのは二度揚げでおいしかった。
あのバーガーキングのワッパーセットは凄く美味しかったです。絶対マクドよりバーガーキングの方が美味しいです。スタッフは親切で丁寧でした。でも店の席は狭いです。ヨドバシカメラでいるいろな物を買ったので、座りにくいでした。買い物の前、バーガーキングに行った方がいいと思います。
やっと便利な場所にできたので嬉しい。平日だとテラス席でゆっくり食べられる。注文してから出来上がりは時間がかかり味は大雑把に焼きましたなアメリカンテイスト。それが好きな人には有難いお店。マクドやモスのような如何にもな調味が好きな人には向かないので注意。Jr.で普通サイズ。
京都駅前への出店ありがとう!セルフオーダーの機械も2台。僕は店員さんにオーダーしたけど、操作性は良さそうだ。定番のダブルワッパーチーズのセットを注文。並んでオーダーしたけど、5分も待たずに商品受け取り。客さばきも、手際よい。ワッパーは、ハーフカットにしてもらい、美味しくいただきました。ニコトクは対象外だけど、BKおうえんします!
京都ヨドバシカメラ1Fにオープンした「バーガーキング」。2022.11現在は特別メニューで2点(チーズバーガーとチキンバーガー)が220円です。結構ボリュームあって美味しかった。店内のイートインスペースも広いのでゆったり出来そうな場所ですね。良い良い!ご馳走様でしたー。
名前 |
バーガーキング 京都ヨドバシ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-5095 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京都駅から近く、アーチ状の屋根のあるヨドバシカメラの建物の1Fにあるので、店外の席が海外のようなよい雰囲気です。外国人さんもよく利用していました。