3層生地のふわふわたこ焼き。
蛸と小麦と何かしらの特徴
クリームたこ焼きはまるでタコクリームコロッケのような美味しさで大人気です。
ソースマヨやゆずソースなど多彩なトッピングが選べるのが魅力です。
外はカリっと、中はとろとろの生地が癖になる絶品たこ焼きです。
中は結構とろとろで、もんじゃみたいな感じでした。とろとろ系が好きな方はいいと思います!
ずっと気になっていたのですが、今回初めてソースマヨを自分と家族の分を購入。他のたこ焼きやさんよりも自分はこっち派!お出汁が良い感じでトロトロ!蛸もしっかり美味しいです!蛸は今かなり高価なので大変だとは思うけど頑張ってほしい。家族が今度はネギが沢山のってるやつが食べたいと言っているので必ずお伺いします。
久々に訪れたら「ソース」と「塩」に加えて、「しょうゆ」と「ゆずソース」が選べるようになっていました。ねぎマヨもしくは追加のねぎは一皿じゃ多いくらいの山盛りっぷり(メニュー写真より多い)なので、ねぎ好きにはたまらないと思います。
たまたまGoogleマップで見つけ、店名が可愛いことに惹かれて1人で寄ってみました。店主さんの気遣いが最高です◎たこ焼きも1個が大きい&とろとろでとても美味しかったです。初めてだったのでソースマヨにしましたが、次は塩マヨを食べてみたい!また伺います☺︎
カウンターで6席ほどイートインスペースがあります。狭いのでテイクアウトがおすすめです。味はとても美味しいと思いますが、唯一の欠点でタコが小さいと感じます。ですが本当に美味しいのでおすすめです!
生地が3層になっており、外側はカリっと。中間層はもちもち。芯はとろ〜りに熱々のタコ!お祭りの屋台などで売ってるタコ焼きと全然違います!店を訪れた時には何人か並んでいて、先約から順番に作っているそうで、出来上がりまでに15分ほどかかりました。店内で出来立てを食べる事も出来ます。店員さんに確認したところ、『オススメはソースマヨか塩マヨ。生地にこだわりがあるので、次回はまた違う味を試してみて下さい』とのことでした。
ソースマヨと塩マヨ食べました。美味しすぎて、2日続けて買いに行っちゃいました。急いで家に戻って、ビールと熱々のたこ焼き!幸せ〜絶対にまた行きます。
ねぎたこやき580円塩マヨネーズ良い点は、たこやきが大きい、塩マヨネーズ美味しい、生地も程よいトロトロ具合、ネギが多い!強いて言えば、ネギが乾燥していたのが減点。普通のたこやきの方を今度頼もうかな。店内での飲食可能、ジュースやお酒も販売していて、お水も飲むことができる。オープンして間もないので、とてもきれい。駐車場は3台のみ。台風の洪水でオープン前から苦労していたところ。美味しかったし優しい対応だったので、頑張って欲しい。また行きます。
イートインで初めてソースマヨたこ焼きを食べました。店員さんの対応もよく次は塩を食べてみたいです。
名前 |
蛸と小麦と何かしら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-340-3282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たこ焼きの中がクリーム 衣ついたらタコクリームコロッケですね 食感と味と共に初6個500円 男性なら2パック食べれば満足かな。