古代のパワー溢れる岩井滝。
岩井滝 駐車場の特徴
大雨の後の岩井滝は、迫力満点で訪れる価値があります。
歩きやすい木材チップ舗装の道が心地よい散策を提供します。
駐車場から300段の階段を登れば、隠れたパワースポットが待っています。
滝入口の奥にある無料駐車場。GWの平日10時くらいに到着しましたけど、空いていました。大型車用の駐車枠までありますが、細道なので道中で大型車に遭遇したら離合が大変そう。(^-^;非水洗ではあるものの、トイレも設置されています。
かなり山奥ですが、行く価値ありです。駐車場からは歩いてすぐです。
駐車台数は10台程度。トイレあり。岩井滝までは、ここから徒歩で数百メートル登る必要あり。ルートは整備されているので、雪深い季節でなければ、服装などあまり気にせずともよい。
駐車場から歩いて頑張って10分で滝まで到着です。道中はなかなか勾配があるので体力に自信の無い方は休憩しながらのんびりマイナスイオン浴びながら登って下さいね。中間くらいに湧き水が湧いてますからペットボトルなど持っていって飲んでも美味しいですよ。
めっちゃ歩いたけど凄い迫力‼️大雨の後だったから綺麗で凄かった。
交通整理がないので、車が多い時は手前で空いているかがわからない。道が狭いので混雑します。
アクセス路は一車線しかないので、対向車注意です。駐車場は十台+中型バススペースが三台しかなく、ハイシーズンの好天だと停める所がなくなるかも。午前中早めの到着がオススメです。
駐車場までは除雪して無いので行けません。
山奥ですが癒されます。行ってみる価値は有りました‼️
名前 |
岩井滝 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大雨の影響で滝への遊歩道が通行禁止になっていました。