大山の帰りにやる気地蔵。
弥留気地蔵本尊の特徴
手作りのおみくじが50円で、心が落ち着く雰囲気を提供しています。
お地蔵様のすぐ近くに駐車場があり、便利に訪れることができます。
大山からの帰りに寄りやすく、地元の方々の頑張りを感じられるお地蔵様です。
手作りなのか、昔からあるのかはわからない。近くに管理されている方の売店があり、ひっそりとやっている。車で進むことも可能だが、それなりに大変かもしれない。
お地蔵様のすぐ近くに駐車場があります。が、結構細い道なので大きな車だと厳しいかもしれません。
看板に惹かれて訪問しました手前の集会所!?公民館!?の駐車場に勝手に車を停めましたグッズは性善説に基づいてセルフで販売されてました語呂合わせのこじつけかもですが子供達の背中を押すのには良かったです信じる者は救われる です。
落ち着いた雰囲気で心が落ち着きますね。
やる気を出そうと思って行ってみたが、なにやら怪しげ興味ある人はいってみては❗
やる気が出るかわかりませんが買いました(^-^)
やる気スイッチをターボ仕様にと思い行ってみました。前さえ向いて生きて行けば、ボチボチでも良いんだよねぇ!
案内板が気になって寄ってみました。近くに空き地っぽい駐車場?手作りの絵馬や御守りなどもありました。地区のコミュニティー施設駐車場からも近いです。
地元の方々が頑張ってる感じのお地蔵様でした。駐車場っぽい所から奥に進むと見えます。
名前 |
弥留気地蔵本尊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-88-0734 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おみくじ50円でした。