下鴨神社近くの絶品シュークリーム。
Pâtisserie AVECAMOURの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、焼き菓子が豊富に揃うパティスリーです。
シュークリームやモンブランなど、栗の風味がしっかり感じられるスイーツが特徴です。
下鴨神社近くのグレーの壁の店舗で、訪問時にはぜひ立ち寄りたいお店です。
下鴨神社近くの値段高めのパティスリー下鴨神社訪問前に雰囲気良かったのでふらっと入って、何点か買ってみました。シュー・ア・ラ・クレーム はボリュームはそれなりでしたが、値段を考えたら、満足出来るものではありませんでした。総じてコスパは高いとは言えない。シュー・ア・ラ・クレーム 500円ダッコワーズ 400円ケークエコス 440円訪問:2024/3
オシャレなお店。全体的にお高め。ケーキの種類は少な目でどちらかというと焼き菓子の方が充実しています。シュークリームは少し重めのクリームがたっぷり入っていて、少ししつこかったです。今度は焼き菓子を買ってみたいと思います。
可愛らしいお店。焼き菓子からケーキまで充実しています。価格帯はやや高めで味は大味…店主さんは素敵な方なのですが…
シュークリームが絶品。なかなか他では食べられない、こだわりを感じる素晴らしいクリームが隙間なく詰められていて、食後の満足度が高い。
下鴨神社は糺の森の入り口あたり、市バスの新葵橋(北向き)降りるとすぐにあります、こじんまりとした洋菓子店です。シンプルなお店の構えと素朴な内装で、落ち着いた印象があります。店内には焼き菓子とケースの中にケーキが並んでいます。今回はケーキを購入しました。季節柄か、華やかな感じのケーキは無く、モンブランとチーズケーキ、三色で分けられたクリームのケーキにしましたが、お味は素朴な第一印象から、ほんのりとした洋酒の香りなど、手が込んだ味わいに変わる、じんわりと美味しいケーキです。落ち着いてゆったり食べたい、大人向けな美味しさでした。派手さはなくともまた楽しみたくなる、シックなお洒落さが漂う、素敵なお店です。
現金のみ。駐車場なし。パティシエはグランビアやサウザンドキョウトなどで修行され、このお店は1人で切り盛りされてます。今回はショートケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキを購入。私はチーズケーキを頂きましたが、美味しかったです!焼き菓子なども美味しそうでした。
下賀茂神社にお詣りの帰りに立ち寄りました。シュークリームを食べましたが、バニラビーンズの香りが良いたっぷりのクリームが入っていて、とても満足しました。袋やケーキの箱も上質で、贈り物にもぴったりだと思います。シュークリームは、また食べたいです。
鴨川デルタからほど近いところにあるグレーの壁の落ち着いた雰囲気のお店です。店内もシンプルなので、自ずとショーウィンドウに目がいきますが、並んでいるケーキはどれも見た目にも奇麗です。マルジョレーヌと下鴨バターサンドをいただきました。マルジョレーヌは、幾層にもなっているのですが、フォークでさっくり指していただいても美味しく、ヘーゼルナッツの層、チョコの層と、それぞれ異なった味もしっかり楽しめます。下鴨バターサンドは、絶品です。虜になりそう。(笑)分厚いクッキー生地は、サクッとしっとりの中間くらいの絶妙なバランス。バタークリームもバターの風味を味わったあとには後味を残さないので、ついついもう一個食べたくなってしまいます。オーナーの接客も心地よく、また行きたくなるお店です。
店主様オススメのモンブラン、栗のクリームはしっかり栗の風味が感じられます。中の生地が普通のスポンジではなくて重たくなく、とても上品なお味で美味しかったです。シュークリームは、サクサク食感の生地で、カスタードクリームの香りも良く美味しかった❗他にもマドレーヌ、フィナンシェなどの焼き菓子、プリンなども購入しました。京阪出町柳駅から徒歩6分、新葵橋から徒歩1分、アクセスも良いのでおすすめのお店です。
名前 |
Pâtisserie AVECAMOUR |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の焼き菓子が充実しているパティスリー。ラングドシャとフールセックとティグレを頂きました。ティグレは帰りの特急でコーヒーのお供に。甘さ控え目で美味しかったです。