世界にここだけ!
鷲峰神社の特徴
鳥取県でしか見られない狛犬が魅力の神社です。
地元の方に案内され、温かさを感じる訪問ができました。
歴史あるもみじやスダジイの大木が立ち並ぶ神社です。
11月中旬に訪れました。社務所にレンタサイクルを置いて、鳥居から歩いていく。モミジの葉はまだ赤く色付いていなかったけど、濃い緑も映え癒やされる。ちょっとした池?の中央には亀?を模した石組が配置されていて、手水舎も「亀」だろうか、水が滴り落ちていて、境内に響く音が心地よい。川六さんの狛犬を愛で、拝殿でお参り。帰りに気づいた鉄製の檻。イノシシ捕獲ワナだろうが、昨今のクマ出没ニュースを思い出し、ここもクマが出るのだろうかと、思うのでありました~
もみじや、スダジイの大木があり歴史を感じる神社です。境内から鷲峯渓谷に行くのもよし、癒されます。
熱心な地域の方がここ10年で植えました。
川六の狆に会いに行きました。可愛く迎えてもらいました。神様もこんなかわいい狛犬に守られてとても素敵な神社でした。
人の気配が無く寂しすぎるこれといってない。
狛犬が面白い。
狛犬最高です。
鷲峰神社じゅうぼうじんじゃ鳥取県鳥取市鹿野町鷲峯1061祭神大己貴命素盞鳴命稲田姫命大己貴命が天羽車大鷲にのってこの峰に降りられた事が命名の由来という国史見在社(式内社ではないが六国史に見える神社)
川六の狛犬の中でも「狆」を模したと言われるこの狛犬さんを見るためだけにでも来る価値がある。本殿、拝殿共に素晴らしい。境内の雰囲気も特別感が有ります。
名前 |
鷲峰神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-26-0756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鳥取県 狛犬探索✨この作者さんの狛犬を探して伺いました2社、たどり着くことが出来ませんでした他ものとは違うのでデサインでしたがこちらも愛くるしい方向音痴の私は道に迷いましたが皆さま無事にたどり着けますように偶然、道案内くださった地元のお父さんありがとうございました車で上まで行って泣きそうでした地元の人に助けられました‼️