上七軒の隠れ家で、スコーンの旅。
CLEHA coffee & tea roomの特徴
上七軒の細い路地に位置する、隠れ家的なカフェです。
親しみやすい若夫婦が営む、温かい雰囲気のお店です。
美味しいスコーンとこだわり紅茶が楽しめる素敵な空間です。
花街、上七軒の雰囲気を感じながら路地を迷うように歩き、「糸仙」の向かいと聞いてたどり着いたこちらは、若いご夫婦が営む親しみを感じるお店でした。そしてテイクアウトした二種類のスコンを「美味しい食べ方」の通りレンジとトースターで加熱して頂いたところ、それはもう焼きたてのような香り、食感とお味で、これは今度はお店で出来たてを頂かないといけないな、と。何種類もあった他のお味が気なりますし‼
期待以上のこだわり紅茶で、とても美味しい素敵なお店でした!小さなスコーンをサービスで出していただきとてもおいしかったので、お店で引いておられる全粒粉のスコーンと手作りジャムを持ち帰りました!また行きたいです!
あんことクロテッドクリームのスコンのサンドをいただきました!めちゃくちゃ美味しかったです!北野天満宮のお祭り(毎月25日)の帰りだったんですが、たまたまこういうお店があるよと教えていただいてうかがいました。たまたま今日が持ち帰りであんことクロテッドのサンドがある日らしく、自分の運の良さにドキドキしながら持ち帰って、美味しすぎてビックリしました。(毎日あるものではないらしいので、インスタとか見られてからうかがった方がいいと思います)あんことクロテッドクリームがすごく合う……!あんこもこだわりの中村製餡所さんの粒あんだそうですが、本当にあんこもクリームもスコンも美味しい。店内もシンプルなオシャレさで、ずっと居たくなる落ち着きのある雰囲気でした。家具もこだわりのアンティークだそうです。座る場所によって見え方が変わりそう。今回は持ち帰りでしたが、次回はまたゆっくり店内で過ごしたいです!ありがとうございました!
お店に入った瞬間から素敵な空間が広がっていて、店主のご夫婦の雰囲気ととても丁寧な接客がとても居心地良かったです。スコンは今まで食べた中で一番美味しかったです。粉の香り、スコンを一口食べた瞬間から幸せを感じる味わいに嬉しくなりました。珈琲はスコンに合うようにとの事で、こちらも優しい味わいでまろやかな珈琲に感動しました。帰りにスコンを一種類ずつ買って帰ったのですが、家での温め直しの仕方も丁寧に教えて頂いたので美味しく頂けました。
ジェイアール京都伊勢丹で開催のイベント『パンとコーヒーとわたし』に行きました。市川屋珈琲さんが出店されておりコーヒーをいただいてご主人と話をしてる時にお隣に出店されていたCLEHA coffee \u0026 tea roomさんを教えていただきました。浅煎りのコーヒーとスコーンが販売してありプレーンと全粒粉のスコーンを購入しました。他の方がレビューしてるのを見るとご夫婦と思われるお二人からコーヒーとスコーンに対する思いとこだわりを話してくださり興味深く聞かせてもらいました。家に帰ってレンジとトースターでリベイクしたスコーンを食べると普段イメージしていたスコーンとは全く異なりとても美味しくいただきました。今度はお店にも行ってみたいと思います。ごちそうさまでした👍
こちらでは書いてなかった事に気がついて書かせて頂きます。1/7に来ました。元、大阪心斎橋リロコーヒーのバリスタさんと堀江heys coffeeでスコンをだされていた御夫婦の、こだわりがつまった素敵なお店です。場所は上七軒、細い路地を入った所にあります。スコンは素材の味が活かされたやさしい味で、クロテッドクリーム、こだわりのジャムとTeaPondのアールグレイブルーバード、ネルドリップで淹れたコーヒーとの相性は本当に最高です。また行きたいです。素敵な時間と空間をありがとうございました。
上七軒、細い路地を入った所に新しくスコーンの美味しいお店ができた噂を聞きつけて主人と伺いました。元々、大阪堀江の人気カフェにいらっしゃった方のお店だそう。私の大好きな糸仙さんの斜め前。ある意味分かりやすい。笑店内はカウンター席とテーブル席。私達はテーブル席へ。注文は以下クリームティーセット 1800円全粒粉スコンプレーンスコン自家製ジャム(この日は伊予柑、キウイ、ジャスミンティー)クロテッドクリーム珈琲or紅茶コーヒーはクレハブレンド紅茶は青い茶葉のアールグレイまず、飲み物を供していただきました。可愛いティーポットカバーに思わず嬉しくなります。紅茶も珈琲もポットサービス。珈琲のポットサービスは珍しいですね。入れ方を丁寧に教えて下さいました。私は紅茶、主人は珈琲。一口一口、贅沢に味わっていただきます。うーん。美味しい。香りが豊かです。続いて、スコンとクロテッドクリーム、ジャムの登場。スコンは真ん中で2つに分かれていて、クリームやジャムが塗りやすい。まずはプレーンから。さっくりふんわりした食感!お味は甘すぎず、生地の美味しさをダイレクトに感じます。全粒粉のスコンは香ばしさがすごい!粒感が良いアクセントになっていて、より風味が引き立ちます。こちらの方が甘みは抑えめのように感じました。言わずもがな、クロテッドクリームの旨さは抜群。このもったりとした、なんとも言えないテクスチャーは最高です。ジャムも美味しかったです!お店に入ると別世界に来たかのように感じるぐらい、素晴らしい雰囲気のお店。ゆったりとした時間を過ごしにまた訪れたいな。ご馳走さまでした。
とても素敵なお二人がされているお店!落ち着いた店内でいただくネルドリップ珈琲とスコンのペアリングは最高に美味しかったです。次回は紅茶でスコンをいただきます!
とても落ち着く空間と美味しいスコンがいただけます。
名前 |
CLEHA coffee & tea room |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

•CLEHA coffee \u0026 tea room▷クリームティーセット(スコン2種+浅煎り珈琲or紅茶)•••先日まで開催されていた京都伊勢丹の”英国展”で買ったスコンをまたたべたくて、上七軒にあるお店、CLEHAさんへ。なんでしょう、この優雅なひとときは。✓全粒粉のスコン✓プレーンのスコン✓自家製ジャム✓クロテッドクリーム自家製ジャムはちょうどかわったばかりで、早生みかんに洋梨と煎茶をあわせた爽やかな甘み。そのままでも美味しいんだけど、ジャムやクリームをこれでもかとたっぷり付けたら、やっぱり楽しいし、さらに美味しい。セットドリンクはアールグレイを。お紅茶も美味しい。素敵なご夫妻の、素敵すぎたお店。いつになく長々と読み応えあり?になりましたが、、、、今日はありがとうございました。•