三朝温泉でまったり♪お手頃温泉旅。
大江戸温泉物語Premium 斉木別館の特徴
昔は乗務員を泊めてくれなかった宿として有名です。
湯快リゾートグループに入り、旅行の記念日にぴったりな宿です。
JRのカニを食べるプランが利用できる温泉旅館です。
日曜日から月曜日にかけて宿泊しました 部屋は木造塔の2階 専用の階段で上がると宿泊した部屋だけ有りますお風呂良かったです部屋に洗面台とお風呂が見当たらずフロントに尋ねるとバスルームの鍵が空いてなかった様子 開けてもらいました?? 冷蔵庫は有りますが中身空っぽ お茶セットがあるのに水が無いのでたずねると 洗面台の水道水を使うようにと案内されました日本の水は、安心なのでそうですね😅うちの妻が岩盤浴好きで 朝もう少し早くやってほしかったようです22時まで Drinkバーでアサヒスーパードライ生ビールがfree飲み放題他にもハイボール、サワー 梅酒と、ソフトドリンク各種。
子供が喜ぶ温泉まあ大人も嬉しい良く出来たサービス、ホスピタリティー。安心して家族で泊まれるホテル。やはり子供には選べるバイキングが楽しいのでしょう。2部屋予約しても何も要望せずとも片方が一人なのに隣の部屋にしてくれている安心感。次回も泊まりたいと思えるグループですね。スタッフの質の高さが感じられました。
三朝温泉♨の斉木別館っていえば、昔は絶対に乗務員を泊めてくれなかった宿。倉吉の駅前までほりだされてました。湯快リゾートPREMIUMになってからは泊めてくれるようになったけど、泊まってみての感想はこんなもんか!でした。久々に来ましたが、落ち着いてて良い宿です☝️お風呂も内風呂、露天風呂ともいいし、サウナもあるし、バイキング🍴も美味しかった(≧∇≦)b部屋も悪くはないですが、なかなか年期が入っています。館内に喫煙スペース🚬が無く、玄関の外なのが不便でした💦
プレミアムかつ値段がまぁまぁするにも関わらずやや厳しいかなという内容でした。良い点スタッフの方はどの方も良いですし気持ちは伝わってきました!本当に努力が伝わってきます!とてもホスピタリティを感じました。エアウィーヴの布団はとても寝心地良かったです。ハーゲンダッツの食べ放題も贅沢な気持ちになれました。またソフトクリームがとても美味しく、朝食時にもあるのは他のホテルにはなかなか無いサービスで嬉しかったです。漫画読み放題でドリンクバーがあるのも良い点でした。衛生的でお掃除も行き届いてました。部屋の鍵は2つあるのは良かったです。値段がそれなりなので客層はまあまあ。気になった点(あくまで個人の価値感によるものです)部屋にお茶の菓子もミネラルウォーターなどのサービスドリンクがない。ドライヤーはあるがヘアブラシがない。テレビが小さい。コンセントが布団から遠い。お風呂はBGMがうるさい。自然の音を楽しみたいです。クレンジングや洗顔、シャンプー、トリートメント、化粧水などはありますが持参するが吉です。脱衣所がロッカーではないため出入り口付近の貴重品専用ロッカーに貴重品は入れたほうが良いです。フロント横のトイレが昔ながらの構造のため出入り口ドアが無い。乙姫もない。排泄音が気になってしょうが無い。和式と和式を洋式に改造しているものしか無かった。お料理は夜は普通!全般的にぬるい!出たばかりのグラタンすらぬるい!朝はうーん!で皿が埋まりませんでした。さらに魚を自分で焼くシステムでしたが全く火が通らずでした。このサービスは無くてもいいので予め焼いて提供してほしいです。
1泊2日でお世話になりました料理はかなり美味しく、夜はラウンジ?カラオケを利用させてもらいました!部屋も綺麗で広く、楽しい思い出になりました!また帰りの日は雪がすごく、帰れない状況で皆さんが雪かきをしていただき半日遅れぐらいでホテルがバスを用意してくれてそのバスで大阪まで帰りました!ありがとうございました!
露天風呂付き部屋はカビ臭く陰気が強く少し霊感を感じやすい方や、喘息持ちの人は控えた方が良いかも!スタッフさんにカビ臭いと伝えたら運良く別の建物の部屋を用意してくれて一晩お世話になりました。温泉、ご飯、お値段、サービス充実しておりコスパ良く利用出来ます。アメニティもバッチリ!
斉木別館が湯快リゾートグループに入り、オープンするということで、記念日旅行で泊まりました。プレミアムということで、バイキングのお料理もなかなか美味しかったです。ただ…特別料理をお願いしていたのですが、レストラン入り口で部屋番号の確認もなく空いてるお席へどうぞ…どのことで(こちらも伝え忘れていたのですが)食べそこねてしまいました。食後、部屋に連絡があり、結果その分の料金を差し引いていだきました。まだオープン仕立てではありますが、多々改善していただきたいところは見受けられました。温泉はとっても気持ちよかったです。露天風呂も広く、掃除も行き届いています。脱衣所は広く、ドライヤーも完備。冷水機もあります。
温泉が良かったです。館内のバーも素敵でした。バーテンダーさんが同じ横浜でビックリ。
スタッフの方々の対応がとてもよかったです。とくに子供への話し方が優しく、教育が行き届いていると感じました。また機会があればうかがいたいです。
名前 |
大江戸温泉物語Premium 斉木別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めての大江戸温泉物語グループのホテル利用でした!サウナ大好きなのでサウナがある出来れば温泉もあるというのとこちらはラドンでもあるというので選びました。サウナはセルフローリュー出来ましたし、水風呂もある。露天風呂もあって最高でした!プレミアムラウンジがあるのはホテルに着いてから知ったのですがフリードリンクやアルコールもあって得しちゃったと思います。そしてラウンジにはあまり冊数は多くはないですが漫画や雑誌もあって楽しめそうだなぁと思いました。初めての大江戸温泉物語はとても印象良かったので次は違う土地で泊まってみたいと思います。