左京区一乗寺の達人、だいどう先生。
だいどう歯科医院の特徴
夜間でも即時に治療をしてくれる、スピーディーな診療が魅力です。
約30年間続く地元密着の信頼される歯科医院として知られています。
だいどう先生の腕前が素晴らしく、痛みの少ない麻酔が特徴です。
私が左京区一乗寺に移り住んだ’93年の翌年くらいにはあったと思うので、約30年間続いている歯科医院です。伏見深草に引っ越してからも、やはりここです。駐車場が一台分だけですが空いてたら吉。
それまでは転々としてましたが長年通ってるかかりつけの歯医者です【メリット】先生、衛生士さんの腕がいい先生含め働いてる方は皆さん気さくに接してくださるのでいい意味でアットホーム感がある顔にかけてくれるタオルはいい匂いがする麻酔打つのも上手でまったく痛くない診療時間内であればいつでも予約無しで行けるので気が楽歯が痛くなったらその日に極力やってくれるので速攻で駆け込めば大丈夫お子さん連れの患者さんをよく見かけますが先生が気さくにお子さんにも話しかけてくださるので子連れでも余計な心配をすることはないと思ううちの子どもも通ってますが歯医者特有の音が怖いで泣いたことはあるが痛みなどで泣いたことは無いです地元民がオススメであげる歯科医上位だと思う他の歯医者より治療スピードが断然早いよくありがちな高額医療やぼったくりみたいな事は一切ないので安心して通える【デメリット】待合室が狭く外から丸見えの場所もあること待合室に男性が読む本があまり置いていない待合室にトイレがなくトイレに行きたい場合は受付の方に声をかけないといけない高度なことをしてほしいのなら違う歯医者へ待合室で待ってる時に他の患者さんがマスクしてない確率がかなり高いのと受付の方がマスクしてない時もあるのでそういうのを気にする方はダメかも予約がないため待つ時はめちゃくちゃ待つので時間に余裕がある時がいいかも(大体これぐらいの時間待つって聞けば教えてくれるので外で時間潰してても大丈夫)デメリットは自分にとっては特に気にすることはないようなもんですが一応。様々な時間に行ったが朝イチ、16時頃、19時頃は比較的混んでないのでおすすめです。
結果から書くと、私の場合は、だいどう先生最高。●キッカケ:親しい友人が大絶賛の歯医者さん。●処置して欲しい歯真っ先にしてもらえて、助かった!(良かった)●長年放置していた他の歯たち放置しておいた他の歯についても、「脅し」無し。※他所では、脅しにも似た「○○しないと、怖いですよ」を言われた経験アリだいどう先生の説明にスゥ〜っと安心感を覚え、心地良く響く始末。※今まで他所で、十数年も頑なに拒否っていた私が「じゃぁ、それでお願いします〜」と言ってしまったという・・・摩訶不思議な魅力をお持ちです。※初めての部分入れ歯もバッチリでした!ありがとう、だいどう歯科!一生、お世話になります。
だいどう先生の腕が良すぎる?麻酔を打っても、歯を抜いても、虫歯を削っても全然痛くなくて驚いてます。スタッフのみなさんも気さくで丁寧で、とてもいい方達ばかりです。
地元の方の口コミで受診しました。気さくな歯科医で患者の方との会話が好印象でしたが、処置が雑。銀歯が取れて1ヶ月放置した歯の上から詰め物を被せるだけ、さすがに心配。奥歯の虫歯に関してはこちらから言うまでスルー、言っても歯ブラシで削れてるといった説明。納得できなかったため助手の方にも見てもらったところ、虫歯であることを歯科医に伝えてくれました。すると一転、色々と説明があり続きは次回という事でしたが当然行く気にはなりません。たぶん奥歯の根元だったので治療がめんどくさいんでしょうね。星1と言いたいところですが、助手の方には良くしてもらったので2です。
待合室がちょっと狭いですが、地元密着の丁寧な歯科医院です。
気さくなおっちゃん歯科医さんで、説明もかなり丁寧にしてくださいました。最終的に神経を残して詰め物を入れてもらうことになり、歯も弱らず今も健康です。予約制ではないみたいなので、痛みが出てて急遽行かないと行けない時にはお世話になっていました。もう京都に住んでいませんが、オススメです。処置に入る前、世間話で和ましてくれました。
西日本一の歯科医。
名前 |
だいどう歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-721-2400 |
住所 |
〒606-8116 京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町16−1 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

他のとこは治療まで2回は行かないといけないものを夜にいってすぐにしてくれた。腕もいいしとても助かった。