駐車場完備!
イオンスタイル西ノ京小町の特徴
駐車場を併設しており、買い物しやすい環境です。
新装開店で店内はきれいで商品が見つけやすいです。
イオンのPBが豊富に揃い、他店より選びやすさがあります。
買い物しやすくて好きです。駐車場も停めやすくて助かります。イオンのスーパーは新商品がちゃんと置いてあるイメージなので、これからも期待しています。
近隣には業務スーパー、阪急オアシス、少し離れてサンディ、ライフ、フレスコがある激戦区です。チラシを見てセール品を買っています。ライフがこの地域では最も大きい店舗です。
こちらがオープンするまでは、数種類あるお気に入りのイオンのPBを買うためにイオンモールKYOTOや京ファミに行っていました。徒歩で行ける場所に出来て嬉しいのですが、結局買いたい物はPBだけ…。なんだか魅力に欠ける品揃えに感じます。特に品種の少ないデザートコーナーで値引きシールを貼られている物が多いように見受けられますが、そろそろこの店に合った品揃えをしてみて欲しいと思います。これだったら東京によくある「まいばすけっと」の形態の方が良かったのでは…。中途半端に店が広くて買いたい物にたどり着くのに時間が掛かる。
新装したばかりなのできれいで商品も何が何処にあるかわかりやすいと思いました。売出しの商品も探し廻ることなくお客様の目につきやすく展開されていると思いました高い商品棚ばかりでなく、低めの棚もありほどよい量の商品展開もよいと思いました。最後に夜にどれだけの売出し品があるか見たいと思います。
11月2日に開店した新店舗。先に出来た西陣小町より広いが、他のイオンスタイルより狭く品数も少ない。ただ女性店員はフレンドリーな人が多いように感じる。
名前 |
イオンスタイル西ノ京小町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-813-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近、系列の同規模のお店が京都市内にも複数店舗オープンしていますが、駐車場を併設しているのはこちらだけ。駐車場のあるなしは、車で買い物に出る際は選択に大きな差が出てきます。条例の特例で駐車場台数の削減や免除なんかが出来るようですが、建前より本音で行かないと、結局周りは違法駐車で迷惑する人が増えてしまいますよね!