明るい待合と女医の安心感。
さちこ女性クリニックの特徴
木目調のインテリアで清潔感があり、落ち着く待合室です。
予約不要で簡単に受診できるので、安心して行けます。
女医さんが丁寧にお話を聞いてくれるので、信頼感があります。
ギネの女性医師はまだまだ少ないように感じるので、近くにできてありがたいです。内診台もきれいです。先生は経験豊富でよくできる方なのだなと感じました。Wi-Fiも使えて快適に過ごせました。また受診したいです。
先生は、きちんとお話を聞いてくださり、結果の説明も丁寧でとても安心できました。今後も通わせていただきます。予約制でないということでしたが、9:30に入った時すでに前に4組待たれておりましたが待ち時間は15分ほどでした。
本日はじめて行きました。院内は明るく、清潔感があります。受付の方と看護師さんは、やさしく笑顔で感じがよく、安心。幸子先生は、落ち着きがあってさっぱり、的確な先生で安心。バランスがいいと感じました。京都だけかもしれませんが、婦人科系の疾患は突発的に起こることや急を要することがほとんどなのに、他の科よりも「完全予約制」が多く、困っていました(今回もそうでした。いつもの婦人科がひと月先しか予約できず)。そんな中、こちらのような【予約不可】の婦人科は有り難く、理にかなっていて、本来のあり方だと思いました。すぐ診てもらいたいとき、またうかがいたいと思います。ありがとうございました。
すごく受付の方感じよくて大好きです。受付の方の雰囲気ってやっぱり大事だなと思います。先生も淡々とはされてますが話しやすくて良い感じ。いい婦人科を見つけて嬉しいです。
腹痛を感じ、場所が卵巣付近だったので不安に思い、ググって行ってみました。こちらは予約制ではないので、時間に焦ることなく少し遠めの私は助かりました。予めweb問診票を、記載済みだったので、保険証のやり取りだけでスムーズに受付が済みました。(受付の方も親切で好印象でした)予約制ではないデメリットというわけではありませんが、月曜の午前中に伺って、3〜4人ほど診察待ちの方がいらっしゃり、40〜50分待ちました。新しいクリニックで、比較的若いドクターなのかと思い込んでいましたが、信頼がおける感じのベテランの先生でした。淡々と症状を聞いて、余計なことは聞かない感じです。診察室から検査台が扉で繋がっており、廊下に出たりいちいち荷物を持って移動しなくてよかったので助かりました。今回は婦人系は異常なしで他の科を勧められましたが、もしまた受診することがあったら、こちらを選びたいと思います。
受付の方だちはとにかく優しいです^ ^先生も、質問すると詳しく答えてくれたり、要望に応じて処方を調整してくれたりするので、本当は暖かい人だと思います。また、デジタル化が進んでいて、待ち時間も短く、とても効率よく感じます。
結構淡々と話される感じで相談はしにくいなと思いました。私の思い込みかもしれませんが診察室入った時挨拶もあまりなく冷たい感じがしました他の方にはこんにちはー!と明るい感じだったので..ただそんなに待たなくてもすぐ診察してくれるのでそこはいいなと思いました。
1度、お世話になりました。中の看護師さんはとても対応が良かったです。院内も綺麗でした。院長先生は少し話しにくいといいますか、気軽に相談できる雰囲気の方ではなかったです。ようやく近場に女性クリニックが出来て、通院してみようかな、と思っていましたが…私にはハードルが高く合わなかったようです。
健康体であまり病院にかかったことがないので、初診の際はとても不安でしたが、HPに予約が不要であることなどがわかりやすく記載されており、また前もってHP上で問診表も記入できたりとすごく敷居が低く受診できました。先生、スタッフの方ともとてもやさしく丁寧で感じがいいクリニックでした。
名前 |
さちこ女性クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-1858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木目調のインテリアで待ち時間もとても居心地のいいクリニックです🍀先生は、落ち着くトーンでいろいろ質問されて、スムーズに診察が進むのでありがたいです✨